無料ホームページ ブログ(blog)
十兵衛の呟きじゃあ! ネギま!出演者
fc2ブログ
十兵衛の呟きじゃあ!
出版社の翻訳である私、柳生十兵衛日々の呟きです。メインはマンガ、アニメ(主にネギま)、声優さん、ミリタリーと仕事の呟きです。なるべく毎日で更新します(汗)


プロフィール

柳生十兵衛

Author:柳生十兵衛
台湾の出版社で翻訳をやっている柳生十兵衛です。よろしく!

翻訳担当作品:魔法先生ネギま!、ネギま!?neo、ラブひな、陸上防衛隊まおちゃん、スクールランブル、トッキュー!、サクラ大戦漫画版、ナルト、アイシールド21、ワンピース、ホイッスル!、かりあげくん、げんしけん、鋼の錬金術師、アキハバラ@DEEP、駅弁ひとり旅、となグラ!、銃夢Last Order、もう、しませんから!、はじめの一歩、デトロイト・メタル・シティ、エクセルサーガ、あずまんが大王、らき☆すた、桃組戦記、日露戦争物語、迷彩君、戦空の魂、戦海の剣、さよなら絶望先生、キャプテン翼GLODEN23、アタック!!、ちゅーぶら!!、ハンマーセッション、君のいる町、CMB森羅博物館の事件目録、新約「巨人の星」花形、ダイヤのA、天のプラタナス、ドリームズ、Y十M柳生忍法帖、新鉄拳チンミ、鉄拳チンミLegents...他多数。

また、野球も大好きで、草野球チームにも加入しています。特に日本の野球が大好き。高校野球、社会人野球、プロ野球どれも好きです。因みに応援しているプロ野球球団は広島東洋カープと北海道日本ハムファイターズです。

(注意!)コメントを記入する際、必ず投稿者の名前を記入してください。名無し状態で投稿した場合、如何なる内容のコメントでも、削除させていただきます。

なかのひと



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログ内検索



月別アーカイブ



RSSフィード



白石涼子さんと鹿野優以さんが台湾のイベントに出演決定!
FF16.超豪華日本特別來賓陣容發表!Fancy Frontier公式ホームページより(中国語ページ))
ネギま!で長瀬楓役で出演している白石涼子さんと電子精霊役で出演している鹿野優以さんは、7月24日、25日台湾で行う「Fancy Frontier16」と言うイベントに出演決定です!

白石涼子さんはミニトークショーを行う予定で、鹿野優以さんは志倉千代丸さんと共に出演する事になりました。

因みにネギま!声優の中では、これまでに伊藤静さん野中藍さん門脇舞以さんいのくちゆかさんが既にこのイベントに出演した事があります。

うむ~うりょっちに鹿野さんですか~楽しみです!
そうだ!会社にお二人の「ネギま!」に関するインタビューをすることを提案してみるか!まぁ、提案が通る確率は低いかもしれませんが、とにかくやってみるか!
スポンサーサイト



テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

ネギま!OADもうひとつの世界4巻で登場する新キャラの担当声優さん決定!
赤松先生の6月12日分の日記によりますと、ネギま!31巻限定版の付録である「OADもうひとつの世界」4巻で登場する新キャラの担当声優さんが決定しました。

新キャラのアイシャ役は藤田咲さん、リン役は安済知佳さんがそれぞれ担当します。

特に藤田咲さんは私個人が応援している声優さんです、しかも今回担当する役は私が好きなアイシャですので、私個人は凄く期待しています!

因みに藤田咲さんは、ご自分のブログでも、この件について、コメントをしています。おめでとうございます!さっきぃ!
ビッグニュースです!藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~より)
テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

ネギま!の古菲役の声優さん交代します
『魔法先生ネギま!』の古菲役が、Hazukiから阿澄佳奈に交代猫とネギま!と声優さんより)
黒猫さんのブログによれば、来週で発売する少年マガジン29号で掲載するOAD『魔法先生ネギま!~もうひとつの世界~』カラーページ広告で、正式に「古菲役の声優さんはHazukiさんから阿澄佳奈さんに交代する」と言う告知が出るそうです。

この件に付いて、Hazukiさんご本人も自身のブログで告知しました。
お知らせRosewoodより)

うむ...確かに6年も聞いてきて、既に耳に馴染んでいて、私達ファンの間では古菲=Hazukiさんと言う図式を成立させたHazukiさんが降板されるのは残念で仕方がありませんが、短期留学&結婚予定の為でしたら、仕方が無いと思います。Hazukiさんは自分の人生の為に下した決断ですので、応援しているファンとして、ここはHazukiさんを応援して、背中を押すべきだと思います。Hazukiさん、頑張って下さい!

そして、阿澄さん、ネギま!ファミリーへようこそ!阿澄さんが演じる古菲はどんな古菲になるのかは、凄く楽しみです!
テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

映画「鷹の爪」見たいな~
さむずぎWAVE
もう観てくれたかな・・・。**君に届け→**より)

積雪の上に文字を書くなんて、何て可愛らしいなんだ!姫は!

「鷹の爪」の映画、見たいな...実はこの前、テレビで「鷹の爪カウントダウン」を放送しているとき、姫が出演していたので、視聴をしていたのですが...そのままハマってしまいました。あのいかにも手作りの感じがとっても好きです。しかもどのキャラも面白くて、ギャグも面白くて、見ていて飽きないですよね~
テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック

雪ですね
雪だぁ。ごもごも日より。~神田さん家で起きる、小さなできごと~内)

私も今夜のNHKニュースで、東京都心も降雪したニュースを見ました。しかし、大森に在住の親戚に電話してみた所、大森は雪が降らなかったそうです。渋谷や新宿、横浜も降ったそうですが、やっぱり全面的な降雪でな無かったですね。そういえば、東京でこの目で降雪を見たのは、もう3年前の事ですね~また見てみたいな。

なるほど~役と厄の発音は同じだから、役者さんは厄除けをしないですか~これは初めて知りました。こう言っちゃ悪いかも知れませんが、これはあくまでも心の安らぎを求める事ですから、自分のしたいようにすればいいと思います。

あ、ちなみに私、全く厄除けとかは気にしない方です。神仏を信じるより、自分を信じるべきだと思いますので。うーん...ちょっと現実的過ぎたかな?
テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック

懐かしいものは良いですよね
三年ぶりかな?ごもごも日より。~神田さん家で起きる、小さなできごと~内)

久しぶりに懐かしいものを触れるのは良いですよね。そんな私も、最近子供の頃で見てたトリフターズの歌や音楽に嵌ってます。いや~これはなかなか良いですね。実は私、今のお笑いより、昔ドリフターズがやったコントの方が好きですよ。だからいかりや長介さんが亡くなった時、本当に悲しかったです。長さん、良かったな~
テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック

もう一度見たいです!
*幸せにくきゅう***君に届け→**より)

私もまた姫の舞台を見たいですね。去年の8月末、姫も出演した舞台「カレッジ・オブ・ザ・ウィンド」を見ましたが、今もその内容がハッキリと覚えていているほど印象深かったですね。姫が演じた「ツキエ」も、これまで見たことが無い役で、しかも初舞台なので、長年姫を応援してきた私も、色々と新しい発見ががありました。うーん...もう一度みたいですね~姫の舞台を。
テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック

その気持ち、分かります!
チェブラーシカ♪**君に届け→**より)

この気持ち、凄く分かります!特にやっとの思いで手に入れたものには、こう言う気持ちは強いですよね。でも、使うのも勿体無いだけど、使わないのも可哀想ですよね...本当に迷います。
テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック

デジタリアン再臨!?
き、機種変してみたのですが…
あははははは!!!ごもごも日より。~神田さん家で起きる、小さなできごと~内)

神田さんは携帯の機種変をしたそうな。最近の携帯って機能豊富ですよね。果たして買い替えまでに、全部使いこなせるかも微妙ですね。大金を掛けてあんまり使わない機能を買うよりは、少ない金をかけて確実に使う機能のみを買うのは私のやり方ですね。そんな私に、お年寄り用の携帯が最適かも?(笑)

神田さんはまだまだ時間をかけてこの携帯を慣らしていくでしょうね。という事は、デジタリアン再臨かな?

あ、そうだ、折角機種変したし、この際3月になったら、別コンテンツも対応する美声時計を購入して、ご自分の写真を待機デスクトップ、そしてご自分の声のアラームに設定するのはどうでしょう?いやいや、神田さんだったら、藍ぽんかうりょっちのを使うでしょうwww

因みに私は今、PCで美声時計を使用しています。ブルーのワンピースを着た神田さん、最高に美しいです!
テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック

人生は挑戦あってこそ楽しい!
おひさまに救われます。ごもごも日より。~神田さん家で起きる、小さなできごと~内)

新国立美術館か~あそこは旧帝国陸軍第三連隊の兵舎を一部転用しているから、一度は中に入ってみたいですね。今度東京に行った時で入って見ようかな。

さてさて、神田さんは最近未知の領域に触れ合ったいますね。これはいい事と思いますよ。未知の領域に接触すれば、今までにない体験や発見があるので、凄く楽しいですね。人生はやっぱり挑戦があるべきです!

でも、時々息抜きも必要ですね。神経張り詰めすぎのも良くないし。
テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック