無料ホームページ ブログ(blog)
十兵衛の呟きじゃあ! 2006年12月
fc2ブログ
十兵衛の呟きじゃあ!
出版社の翻訳である私、柳生十兵衛日々の呟きです。メインはマンガ、アニメ(主にネギま)、声優さん、ミリタリーと仕事の呟きです。なるべく毎日で更新します(汗)


プロフィール

柳生十兵衛

Author:柳生十兵衛
台湾の出版社で翻訳をやっている柳生十兵衛です。よろしく!

翻訳担当作品:魔法先生ネギま!、ネギま!?neo、ラブひな、陸上防衛隊まおちゃん、スクールランブル、トッキュー!、サクラ大戦漫画版、ナルト、アイシールド21、ワンピース、ホイッスル!、かりあげくん、げんしけん、鋼の錬金術師、アキハバラ@DEEP、駅弁ひとり旅、となグラ!、銃夢Last Order、もう、しませんから!、はじめの一歩、デトロイト・メタル・シティ、エクセルサーガ、あずまんが大王、らき☆すた、桃組戦記、日露戦争物語、迷彩君、戦空の魂、戦海の剣、さよなら絶望先生、キャプテン翼GLODEN23、アタック!!、ちゅーぶら!!、ハンマーセッション、君のいる町、CMB森羅博物館の事件目録、新約「巨人の星」花形、ダイヤのA、天のプラタナス、ドリームズ、Y十M柳生忍法帖、新鉄拳チンミ、鉄拳チンミLegents...他多数。

また、野球も大好きで、草野球チームにも加入しています。特に日本の野球が大好き。高校野球、社会人野球、プロ野球どれも好きです。因みに応援しているプロ野球球団は広島東洋カープと北海道日本ハムファイターズです。

(注意!)コメントを記入する際、必ず投稿者の名前を記入してください。名無し状態で投稿した場合、如何なる内容のコメントでも、削除させていただきます。

なかのひと



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログ内検索



月別アーカイブ



RSSフィード



2006年を振り返る
2006年はあと数時間で終わりますので、仕事を中断して、2006年を振り返ろうと思います。

2006年は私が一番多く声優イベントを参加した一年ですね。1月のネギラジ第2回公録、4月のネギま!?一学期始業式、8月のコミケでは利奈さんと生天目さんの握手会、そして板東さんも出演したシャイニンガールの握手会、ゆうさんのFCイベント、利奈さんのアルバム発売イベント、ゆうさんも出演したつよきすアルバム発売イベント、12月のネギまMagical Xmas...8月に至っては、初めて東京滞在期間の全ての週末は、声優イベントに費や暴挙を出ました(笑)。これにあわせて、2006年は人生の中では、一年間日本に行く回数が一番多い年でした(なんと4回も!)。

そして、2006年でも、初めて経験したことが一杯でした。一番貴重な経験は、やっぱり一ファンではなく、一取材者としてイベントを取材したことですね。身分がちょっと違うと、色々と違う発見があるのは本当に楽しい事です。そして、どうやって自分が感じたイベントの素晴らしさや良さを参加できなかった台湾の皆さんに伝えることを勉強になりました。来年も力が許す限り、イベントの取材をガンガンしたいですね。台湾の方はイベント参加できるのは本当に極少数に留まっていますから、日本のイベントの良さや素晴らしさを、少しでも多く台湾の皆さんに伝えたいですね。

さらに、2006年は、私が一番多く声優さんと接触した年でした。平時の努力のお陰か(チャット会に参加したり、声優さんのブログをコメントやトラバを残したり、ラジオにメールを送ったり)、公私の場でも平時で接触を保ってる声優さんと会ったら、殆どの方が私のことを覚えているので、本当にうれしいことです。平時の努力は無駄ではなかったことが証明されたと思いますね。来年も積極的に声優さんたちと接触し、もっと多くの声優さんに覚えさせて欲しいですね。実際接触した声優さんの皆さんはどれも良い人だので、彼女達と接触するのは本当に楽しい事ですね。

でも、2006年はやっぱり反省しなければならないことがあります...それは...最後の2ヶ月(11月、12月)は、仕事のせいで、当ブログの定時更新を長期間休みしたことです。仕事のせいとは言え、定時更新を期待している方があるにも拘らず、定時更新を休んだことはちょっと申し訳ない気がします。来年は何とか、両方ともちゃんとやれる方法を探ってみたいですね。一番良い方法は毎日の時間はもっと多くなることですけどね(笑)。

さて、今日の夜は友達と飲み明かすことにしました、もう少しで出かけます!楽しみです!皆さんも残りわずかの2006年を楽しめましょう!
スポンサーサイト




「ネギま!?」第13話感想
昨日時間があったので、早速溜ってた「ネギま!?」を見ました。時効の問題もあるので、13話の感想のみを書きます。
...read more

ネット残務処理第2号--自己紹介バトン
続きましてはエドモンド☆中村さんからの「自己紹介バトン」です。エドモンド☆中村さんにお話によると、回答は「ボケでも、ガチでも構いません。但し、イタい方向でwwww」との事です。私のボケは痛くないので、ガチで行きます!
...read more

ネット残務処理第1号--らき☆すたバトン
ネット残務処理始めます。まずはりんかいるさんから回ってきた「らき☆すたバトン」です。これは11月の待ってきたのに、今になってやっとやる時間がありました...りんかいるさん、すみません!

では、行って見よう!
...read more

相沢舞さんがスパロボOGネットラジオパーソナリティに!
スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズのネットラジオがスタート!スーパーロボット大戦OGアニメ公式ページ内)
スーパーロボット大戦公式ブログ「熱血!必中!スパログ!」でも執筆者として活躍しているもいもいこと相沢舞さんは、この度2007年1月9日(火)から始まるスーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズのネットラジオ「うずまきWAVE」のパーソナリティに抜擢されました!

いや~年をを越す前で姫に関しての朗報を聞いたことは嬉しいことです!今回は歌手の遠藤正明さん、大先輩の杉田智和さんとともにラジオをやるので、大抜擢だと思いますね。姫、VキンとクロウズヤードJで鍛えたトーク力を発揮しましょう!あ、でも、今回は大先輩と共にラジオをやるので、またアワアワして緊張してる姿に逆戻りになるかも?(笑)

なお、姫は同じくスパロボで執筆している斉藤梨絵さんとは交代で隔週出演するので、恐らく二人の位置付けは「アシスタントパーソナリティ」でしょう。

うん...今回はスパロボのラジオですか...メールを送りたいけど、はっきり行ってロボットアニメは私が一番疎いジャンルですからね...ネタが全く無いだろうな...でも、姫のためだ、無い知恵を振り絞って考えてみるか!

写真の姫...可愛いな!光速で百万回保存しましたぜ!

2006年ネギま!十大ニュース、結果発表!
2006年ネギま!十大ニュース、結果発表猫とネギま!と声優さんより)
黒猫さんが行った企画「2006年ネギま!十大ニュース」の結果が発表されました。

本当にどれでも今年のネギま重大ニュースですね。そして予想とおり、アニメ第2期の放送は1位になりました、賛否両論とはいえ、やっぱり一番印象に残った出来ことですね。

余談ですが、千雨の「おーやわらけー」は絶対ネギま流行語の1位に入ると思います(笑)。

マガジン4+5号感想
昨日はマガジン4+5号の発売日です。感想は以下になります。
そう言えば...マガジン感想を書くのは久々ですね。
...read more

ネギま!?Magical X'mas取材記事、仕上ました
先ほどカラーページを担当する部署に行って、出来上がったカラーページを最終確認し、幾つかの修正を指示しましたました。

ページ全体がイベントの雰囲気を合わせて、クリスマス一色のデザインを取り、凄くいい感じです。ちょっと残念なのは、編集さんの勘違いでカラー4ページから3ページになったので、ちょっと文章と写真が削られました。でも、3ページでも十分見応えあると思います。

これで取材は正式に終了しました。後は掲載誌(1月26日発売の新少年快報9号)発売を待つだけです。

さて、次は3月3日のイベント取材の為に、色々と動く準備を整うことですね。行けると良いですが...

余談ですが、編集さんが記事を作ってる時、私に「十兵衛さんはイベント内容を良く見てますね、これを見るだけでイベントはどんな事をやったかは分かりますね。それに写真に写ってる声優さんはどれが誰かも分かるとは...凄いですよ!」と言いました。うん~こう言われるとちょっと嬉しい。これは...取材のやり方が認められたって事かな?実際これまでは全く取材の経験がないので、ちゃんと認めるようにやれるかどうかは心配してたけど、こう言われると、嬉しいですね。

やっと終わった...
無事年賀状無間地獄から脱出しました...2晩掛けて40枚の年賀状を書いたので、手が疲れた...今回は人生初めて年賀状を書いたので、とっても新鮮です。そして送り先は北は北海道、南は大阪まで、そしてアメリカのテキサスも送ります。思えば...凄いことです...

さて、無事年末進行と年賀状書きを終わりましたので、明日からは定期更新に戻りたいと思いますが、これまでネットに溜めた残務の処理(放置したバントを答えるなど、時間があればチャット会のレポも書かないと...)を優先しますので、おそらく年内は定時更新がちょっと無理かも。なので、定期更新は、年明けしたら再開する予定です。

あ...でも、年明けしたら、また定時更新を中止するかも...今月は同じくスクランのデータブック「School Rumble OFFICIAL FILE」を翻訳するので...さらに2月も「GUIDEBOOK School Rumble Treasure File」を翻訳するので、2月の定時更新も中止になるかも...さすがに3ヶ月データーブックを翻訳するのはキツイ...まぁ、でも、3月3日で予定にしている自費取材の費用を稼ぐためには、頑張らないとね!なので、年明け早々、燃えますよ!私は!

年末進行終了
うっへ...先ほど最後の仕事を提出しました。今月中旬から始まった年末進行はやっと終わりました。疲れました...

あ、でも定時更新はもう一、二日お待ちください。今日退社後は年賀状無間地獄に踏み入れますので...今回は初めて大量に書くので...大変なことになるでしょうね...でも、これが終われば本当に休めますから、もうちょっと頑張ります!

因みにちょっとうれしい事をご報告します。20日スターチャットでの板東さんのチャット会、21日スターチャットでのもいもい姫のチャット会、そして23日声優チャットでの板東さんのチャット会で、すべてポラ写真の抽選会を行いました。なんと、運良く3連荘当選しました(そのうち20日のはデジタル写真で、21日と23日のはポラロイド写真です)!ちょっと運が良すぎて、自分もちょっと怖い状態です。いや...久々のクリスマスプレゼントなのに、こんな良いプレゼントを貰えるとは...クリスマスでもお仕事している私にとって、最高の励みと癒しでした。嬉しいですね。届くのが楽しみです。

これ、売ってたんだ!
tea


皆さん、これはなんだか分かります?パック画像を見たら分かると思いますが、これはまどかさんあずみん未帆さんが去年の冬でもハマった冬季限定のキャラメルミルクティーです。まさか台湾で見付かるとはね...

昨日の夜、外回りをしてるとき、飲み物を買うため、コンビニに寄りました。飲み物を物色しているとき、ふと見覚えがある飲み物を発見。手を取ってみれば...お!これはあのキャラメルミルクティーではないですか!と思わず心で叫びました。そして迷わず買いました。元々味が心配したが、飲んでみたら味は日本の商品とまったく同じで、安心しました。まさか台湾でこれを見つけるとはね。これからちょくちょくと飲もうかな?

因みに...見れば分かると思いますが、台湾版のパックイラストや文字の配置は日本版とは違いますね。これは面白い!

ネギま!?Magical X'mas取材記事完成
先ほど10日で取材した「ネギま!?Magical X'mas」の取材記事を書き上げました。書いてるうちにあの素晴らしいイベントを思い出したので、何回か思い出に浸っていました(笑)。

あのイベントは私的には凄く良かったので、書いた記事は100%そのイベントを讃えていましたよ(笑)。まぁ、でも、事実ですからね、これは。

明日はこの記事を編集部の方に提出するので、まだまだ編集さんと討論とかをやると思いますが、いい記事を見せるには欠かせないことだと思います。

今回も4ページのカラーページで掲載する予定ですので、書いた文章はまた多すぎではないか?とちょっと心配しています。まぁ、ワードで見れば総ページ数が5ページになってるので、大丈夫だと思います。

因みにこの記事は来年1月26日、台湾で発売する「新少年快報」で掲載する予定です。出来上がるのが楽しみですね。

十兵衛的2006年ネギま!十大ニュース
黒猫さんのブログ「猫とネギま!と声優さん」で、「2006年ネギま!十大ニュース」と言う企画を行っています。仕事がちょっとひと段落したので、この企画を参加します。
...read more

今年度駅と電車内の迷惑行為ランキング
平成18年度 駅と電車内の迷惑行為ランキング社団法人日本民営鉄道協会より)
「座席の座り方」は3年連続1位だそうです。これは確かに嫌ですね。しかし時々は座り方の関係ではなく、体型の関係で1人が1.5人の席を占めちゃうですよね...それも仕方がないと思います。

因みに私が一番嫌いのは「荷物の持ち方・置き方」、「電車内で騒ぐ」、「乗降時のマナーについて」と「所構わず電車の床に座る」です。

「荷物の持ち方・置き方」は特にリュックを背負ってる方が嫌いですね。空いてるときだったらまだいいですが、混んでる時リュックを背負ったまま乗るのは凄く邪魔ですし、周りの人に当たる危険もあります。特にリュックのチャックや紐が目に当たる危険性は目立っていますね...JR東日本(私鉄は未確認です)は車内ではリュックを持ったままで乗車するように呼びかける張り紙はあるのですが、どうも誰も守りたいとは思ってないようで...これは鉄道各社が大いに皆さんの協力を呼びかけて欲しいですね。因みに私はリュックを背負った時、電車が混んでいないときでも、必ず持ったままで乗ります。エレベータに入る時も同じですね。

「電車内で騒ぐ」は特に学生さんや若い人にが目立ってるようですね。車内はあくまでも公共の空間ですので、仲間たちと話す時もなるべく小さい声で話して欲しいですね。

「乗降時のマナー」は特に最近が目立っているようですね。一般的なマナーとしては、まず降りる乗客を先に降車させてから乗車する乗客が乗車するのですが、最近はドアを開けると、降車する乗客があるにも関らず真っ先乗車する人が増えていますね。これは人にぶつかる危険もありますから、もうちょっとこのマナーを守って欲しいです。

「所構わず電車の床に座る」は車内で一番邪魔な行為だと思います。特にドアの傍に座る人が多いですね。そこは乗り降りの通路になってるので、そこに座れたら凄く邪魔です。こういう人を見ると、無性に蹴りたくなります。

深夜帯の迷惑行為の1位はやっぱり「泥酔状態での乗車」ですね。しかし電車は公共交通なので、酔っ払いを乗車禁止することができませんので、どうやってこういう問題を最小限に減らすのは永遠の課題だと思いますね。実は一回泥酔した酔っ払いが車内で大騒ぎしている現場をみたですよ...あの酔っ払いはわけも分からないことで大騒ぎして、車掌さんも何度か止めにきまたが、相手は酔っ払いですから、当然車掌さんの言う事を聞きません。車掌さんは何も出来ず、ただ言葉でなだめるしかないし...駅に到着するたびにドアの開閉や発車ベルの操作、列車状況の監視を行わなければならないので、ずっと乗務員室と客室の間に行ったり来たりしていました...あの時「この車掌さん大変だな」と実感しました。

また、アンケートでは、迷惑行為が改善されていないと答えた人が74%に上りました。これは私も実感しています。もう20回以上日本に行きましたが、何だが駅や車内でのマナーは年々悪化してるようで...

私はいつも駅や車内マナーを頑張って守っていますが、皆さんもご一緒にマナーを守って欲しいですね。そうしないと何時かは電車を乗ることが苦痛になるかも知れませんよ。皆さん、一緒に駅や車内マナーを守りましょう!

日本歴史占い
とあるマイミクさんはこれをやりました。私は日本の歴史が大好きなので、早速やってみました。

日本歴史占い

で、結果は...
...read more

こ...これは...エロすぎる!
小林美佐さんも出演しているTBSラジオ毎週土曜日夜22時00分~23時30分のラジオ番組「四番なかやま」はこの度、ダウンロードしてから聞けるポッドキャスト配信を始めました。

配信しているコーナーは、丁度美佐さんが声の出演をしている「土曜ナイト劇場 妄想の館」と言うコーナーです。

先ほどダウンロードして聞いてみました...もう...エロすぎる!小野坂さんのラジオ番組より遥かにエロい!もう放送禁止用語が乱舞状態です!しかも所々淫語や喘ぎ声を聞こえます!皆さん、想像してみてください!美佐さんのあのセクシーな声で淫語や喘ぎ声ですよ!まさにエロさ百倍増し(当社比)ですよ!さっき聞いてるときは丁度仕事しながら聞いていたので...エロすぎたせいで、仕事まったく集中できませんでた!

流石はスローガンは「96%は下ネタ」の番組です...そして美佐さんの演技の上手さに脱帽です。

これは色んな意味でお勧めですので、みなさん是非聞いてみてください!

ただいま年末進行中
うはっ!仕事がこう言う時で一気の来ましたよ...
現在昼間会社で「スクールランブルプライベートファイル」の翻訳をやってて、夜は自宅で「らき☆すた2」の翻訳をやっています。両方の締め切りとも25日ですので、今はまさに年末進行中です...

なので、定期更新が毎日時間があれば行います、時間がなければ一時中止します。

25日を越えれば、ちょっと楽になるので、定期更新はそれ以降にちゃんとやります。

度々更新停止をして、本当に申し訳ありません。

ネギま!?DS版第2作情報
マーベラスインタラクティブ、今度は32人全員が参戦!
DS「ネギま!? 超麻帆良大戦チュウ チェックイ~ン 全員集合! やっぱり温泉来ちゃいましたぁ」
GAME Watch内)
今回は全生徒が戦闘参加可能で、しかも全員喋るだそうです。楽しみですね!

下のスクリーンショットも興味深いですね。亜子がでこぴんロケットのコスチュームで戦闘し...ちづ姉の武器...どうやらネギのようで...うぁ...色んな意味で痛そう(笑)。あと、バカレンジャーのコスチュームも気になります。

今年もクリスマスメッセージが!
期間限定配信■2006年 クリスマス企画[Part 1] 声優・アーティストからみなさんへクリスマスメッセージムービーが到着!! アニメイトTV内)
待ってました!去年はこのすばらしい企画もありましたので、今年も期待していました。ちなみ第1弾のクリスマスメッセージの中には、まどかさん、亜矢奈さん、神田さん、藍ぽん、ゆうさん、由貴さん計6人のネギま声優からのメッセージがあります!

第2弾が楽しみです!

ネギま!関係のブログ12月16日の更新
やっと寒くなりました。やっと東京で着たコートも台北で着ることが出来ました。冬はこうでないとね!


1.浅倉杏美さんの公式ブログ「happy*clover」が更新しました。
発売日♪
この雑誌はもし台北で買えるならば絶対買いますね、読みたい記事も一杯ありますし。

1日目☆
あずみんの1日目の休暇が始まりました!うんと楽しんでね!

昼間☆

にっこり。
今日は☆
ところで
ライブ♪
そんなあずみんの1日目の休暇は散歩、映画、ライブと、凄く充実な休暇をすごしたようですね。よかったですね。あ、パシフィコ横浜は来年3月ネギまイベントの会場ですね。

2.笹川亜矢奈 Official Web Site - kirakira Jellyfish日記が更新しました。
寒くなってまいりました☆
まぁ...実際会った有名人はイメージとは違うケースは以外にも多いですね。

ネギらじです☆
いや~今週のネギラジは面白いですね!ピポポタマスはこれからも活動して欲しいですね、机の下で(笑)。

3.小林美佐さんの公式ブログ「☆こばみ~だす~☆」が更新しました。
徹乃進だよ~♪
美佐さんは「それゆけ!徹之進」の打ち上げを参加したとか。今のご時世でアニメが1年間放送できるのは凄いことですね。

4.神田さんの公式ブログ「神田朱未のツンでれ日和」が更新しました。
ぽろぽろって。
神田さんのパソコンはもうダメの様です。パソコンは時々一番壊れちゃいけない時で拗ねるので、嫌ですね。神田さんのパソコンは今まだ何とか動けそうですので、早く大事なデータをバックアップした方が良いと思いますね。でないと完全に受けなくなったらもう何も出来ないので...そして早めに修理をした方がいいですね。
もうすぐ1年が過ぎますね...私もまだ色んなことをやってない様な気がして...でも焦ってもしょうがないので、慌てず一つ一つやっていくしかないですね。
神田さんの公式サイトはまた何か付け加わるそうです。楽しみですね!

5.Hazukiさんの公式ブログ「月の輝く夜に…2」が更新しました。
皆様に届いたみたいで
私のところはまだ届いてないですね...まぁ、海外ですから、時間かかりますね。
このクッキー食べたことありますね。私はレーズンが苦手ですが、割とこれがすきですね。

6.井ノ上ナオミさんの公式ブログ「井ノ上ナオミ blog」が更新しました。
☆お知らせな告知です☆
ナオミさんは21(木)夜8時~9時で生放送する「ゲッチャTV」に出演します。うん...この時間は丁度姫のチャット会の時間なので...そっちを優先させていただきます。ナオミさん、御免なさい!

7.狩野茉莉さんの公式ブログ「狩野茉莉のi*my*me復刻版」が更新しました。
お札…
ん?これは全部お札の人物じゃないですか!面白い!これを履いたらお金を儲かるかな?もし儲かることが出来れば、絶対福沢さんの靴下を履きますね(笑)。

今週のネギま観た?
まだです...更新終わったら見ますよ!

さっきの靴下に続き…
両側はお札の人物なのに、下はこれか!面白すぎる!

昨日は☆
見知らぬ町で歩くのは本当にワクワクしますね。

和菓子屋さん!
和菓子屋さん!その2
和菓子屋さん!その3
和菓子屋さん!その4
う...美味そうな和菓子...

カラフルさぁ!
これがあの面白靴下が売ってるお店だそうです。どうやら生活雑貨のお店の様です。

女性用!
高級なおトイレですな!これはどこか高級な場所のトイレですかな?

美味しさナンバーワン!
これは和食屋ですね。どの店かな?知りたいですね。

バラ貴族
食べれるバラ?どんな味だろう?

最後のデザート(^^)
このお店のデザートも凄いですね。ますます知りたくなりました。

コーヒーに対する思い
すごい!コップの上が文字ビッシリだ!じっくり読みたくなりますね!

番組打ち上げ☆
まりまりはちょこッとシスターの打ち上げを参加したとか。そういえば時々まりまりは大人の女性の美しさがあると感じますね。

8.大前茜さんの公式ブログ「茜犬本舗」が更新しました。

そういえば東京は異様に鴉が多いですね。

9.Aice5公式ページDIARYページが更新しました。
もらったよ~♪(堀江由衣さんより)
ポン酒は鍋とは合いますね。

\(≧▽≦)丿(たかはし智秋さんより)
そういえばメンバーの皆さんはまだ食べる鍋の種類を決めていなかったですね(笑)。

Q&AページもQ302をアップしました。今回の質問ほっちゃんからの「最近読んでおすすめの本は?」です。皆さん忙しいのに、ちゃんと本を読んでいますね。偉い!私なんか本をじっくり読む時間が欲しいぐらいですよ...

ネギま!関係のブログ12月15日の更新
1.浅倉杏美さんの公式ブログ「happy*clover」が更新しました。
おはよう♪
昨日のネギま!?また見てません...先週分も...今日退社後まとめて見ますよ!

終わった!
あずみんはやっと3連休を貰ったそうです。折角の休みなので、仕事を忘れて、うんと休まないとね!

2.笹川亜矢奈 Official Web Site - kirakira Jellyfish日記が更新しました。
お釈迦様・・・?
なんかありがたそうなお釈迦様ですね。

やっぱり好きだぁ。
綺麗なコスモスですね。

Laylaから皆様へ
このアルバム...どれほど待ったか...絶対買いますよ!これ!

楽しい仲間です!
これは...うさ耳では?

3.石毛佐和さんの日記が更新しました。(石毛佐和でございます。内)
※12/6~12/9分
佐和さんは怪我をしてるのに、頑張って踊りの稽古をしたそうです。大変でしたね...でも、10日のイベントでは、何の異状も無かったように見えますね、それは本当に凄いことだと思います。

※12月10日分
イベントお疲れ様でした!本当にいいイベントでしたよ!

4.小林美佐さんの公式ブログ「☆こばみ~だす~☆」が更新しました。
ノロウィルス
先日のニュースは今大流行していると報道していましたね。皆さんも気を付けましょう!

5.井ノ上ナオミさんの公式ブログ「井ノ上ナオミ blog」が更新しました。
今週のネギま!?
今週のネギま!?で、さっちゃんが少し喋ったそうです。今夜チェックしてみますね!
さっちゃんがネギプリで残念な結果になりましたね...また次回ありますよ!

6.狩野茉莉さんの公式ブログ「狩野茉莉のi*my*me復刻版」が更新しました。
ディズニーが好き(*^o^*)
このバトンはまりまりに最適ですね!

今日も。
やっぱり余ったよ(T_T)
まりまりは再びブラックコーヒーを挑戦しましたが、今度は残念ながら残りました...次回は頑張ってくださいね!

7.大前茜さんの公式ブログ「茜犬本舗」が更新しました。
都内の
綺麗ですね。でも...こんな所一人で行ったら虚しいだけですよね...

8.猪口有佳さんの公式ブログ「ゆかたんしぉv」が更新しました。
さてさて。
パスタかぁ...食べたいなぁ...最近食べてないので...余談ですが「木村拓」さんを「木村拓也」さんに見えました...筋金入りのカープファンですね、私は(笑)。

9.ぷろだくしょんバオバブデスクのブログ「デスクのつぶやき」で、小林美佐さんの写真がアップされました。
4番なかやま
美佐さん、美しいですね。
あ、「ネギま」は「っ」がいらないですよ、デスクさん(笑)。

10.板東愛さんの公式ブログ「愛☆ダイアリー」が更新しました。
どきどき
今今週の放送を聞いています...もう大変ですよ!何度も放送事故になりかけてますよ!まぁ、これはこれで面白いですけどね(笑)。

11.Aice5公式ページQ&Aページが更新しました。
今日更新したのはQ301のまどかさんからの「好きな洋服のブランドは?」です。うん...全部聞いたことがないなぁ(笑)。因みに私は特にどのブランドに拘っていませんね。快適と思った服は何でも着ますね。

ゆきとまどかとあやなの「ふわふる~♪こしょこしょ話」収録現場直撃インタビュー
バオバブ3人娘、松岡由貴さん・木村まどかさん・笹川亜矢奈さんのWebラジオ『ゆきとまどかとあやなの「ふわふる~♪こしょこしょ話」』収録現場で直撃インタビューアニメイトTV内)
なるほど!こんな裏話がありましたか!いや...面白い!是非この番組を30分化にして、そしてレギュラー番組化して欲しいですね。

お三方、こんな面白い裏話をありがとうございます!

「松岡由貴&笹川亜矢奈トークショー in 小金井祭06」レポート
サプライズに笹川さん感激! 「松岡由貴&笹川亜矢奈トークショー in 小金井祭06」レポート[東京・法政大学小金井キャンパス]アニメイトTV内)
このイベントは行けなかったので、このレポートはちゃんと読ませていただきました。いいイベントですね...行きたかったな...

神田朱未さんの公式サイトオープン!
神田朱未さん公式サイトスターチャイルド内)
アルバムの発売が決定した神田さんの公式サイトがオープンしました。今回発売するアルバムはベストアルバムです。それに伴い、現在収録曲のリクエスト募集を行っています。

また、アルバムの製作日記コーナーもあります、これは期待できそうですね!

このアルバムの発売が待ち遠いしい!神田さんの歌声が大好きです!

ネギま!関係のブログ12月14日の更新
1.浅倉杏美さんの公式ブログ「happy*clover」が更新しました。
友達が持ってた広告に
あ!これまりまりと板ちゃんもきっと行きたがってるでしょうね。あずみん、お二人と一緒に行くべきですよ!

そんな親友の
このストラップ、可愛いですね!

2.小林美佐さんの公式ブログ「☆こばみ~だす~☆」が更新しました。
イベントを終えて…
今回のイベントは本当に色んな人の努力があってこそ、実現できたいいイベントだと思いますね。改めてネギまのスタッフさんと出演者の皆さんのレベルの高さを認識しました。

質問の答え~♪
美佐さんが質問をお答えしました。うん...ラーメンには甘いパンですか...ちょっと想像できませんね...と言うか、まったく違う味を混ぜることが大嫌いな私はこう言うことしませんね。

3.Hazukiさんの公式ブログ「月の輝く夜に…2」が更新しました。
皆様、届いたかな?
もしHazukiさんが何か送ってくれた場合は、届くまで1週間ぐらいかかるので、大体来週のこの頃が着くと思いますね。
Hazukiさんが受けたオーディションは落ちたそうです...本当に厳しい世界ですね。でも、また機会があると思うので、がんばってくださいね!

4.狩野茉莉さんの公式ブログ「狩野茉莉のi*my*me復刻版」が更新しました。
だよ☆
お仕事情報更新ですね。チェックしたい人は忘れずに!

ソイジョイ
これは食べたことがありますね。なかなかおいしいですよ。でも、一回2本が限界かな?

見逃した…
これ...分かります...私も大河ドラマやラジオを見逃す(聞き逃す)と凹みますね。特にラジオは殆ど再放送無いですから...

5.Laylaの公式ブログ「Layla Blog」が笹川亜矢奈さんの書き込みがアップしました。
ALBUM「Gift」
お!Laylaの曲を収録したアルバムが一般発売しますね!これはいつもライブに行けない私にとっては朗報です!もちろん買いますよ!

6.板東愛さんの公式ブログ「愛☆ダイアリー」が更新しました。
いちょうのじゅうたん
東京タワー近くの地下鉄の駅?神谷町?六本木?それとも大門?すみません...鉄ヲタなので(笑)。でも、この景色は綺麗ですね。
あ~この時期東京タワーなでのデートスポットに行くと、カップルばかりだよね...独り者としては行きたくないところです。

7.Aice5公式ページQ&Aページが更新しました。
今日更新したのはQ300のたかはしさんからの「時が止まってほしいと思う時はどんな時?」です。神田さんは舞台の雰囲気が大好きですね。流石は生まれつきの役者さん!因みに私は...仕事が終わらないときですね。あと、浅野さんと同じく、海外旅行に行ったときですね。特に日本に行ったときは。

ネギプリ6予想企画結果発表
ネギプリ6予想企画、結果発表!!!Vv,Smより)
りんかいるさんがネギプリ6に合わせて行った企画「ネギプリ6予想」の結果が発表されました。今度私もさんかさせて頂きました。

そして最終の結果は的中数/ニアピン賞/連続賞の点数が3/3/0で、計27点で4位獲得!お~なかなか高点数ですね!自分もちょっと驚きました。

しかし改めて見ますと、公式の結果や予想の結果でも、かなかな組(明日菜、木乃香、刹那、のどか)の人気はやっぱり高いですね。エヴァさまの人気も凄いです。

ネギプリ6結果発表!
待ちに待ったキャラ人気投票「ネギプリ6」の結果はついに今日で発表しました。ここでは私なりに分析してみようと思います。
...read more

ネギま!関係のブログ12月13日の更新
1.浅倉杏美さんの公式ブログ「happy*clover」が更新しました。
(無題)
アニソンパラパラでは、MEA:*が各自ソロを担当している曲があるそうです。聞きたいですね。

2.佐久間未帆さんの公式ブログ「佐久間未帆の気ままにっき」が更新しました。
ネイルアート
未帆さんは自分でネイルアートをするそうです。器用ですね!私だったら無理です!途中で投げ出すかもしれません(笑)。

3.Hazukiさんの公式ブログ「月の輝く夜に…2」が更新しました。
今日の昼食は…
昼食はハニートーストですか...甘党ではない私は考えられませんね...こういうものは私の中では「おやつ」ですから。

4.木村まどかさんの公式ブログ「*Black or White*」が更新しました。
ネギま!?Magical X'mas
まどかさん、イベントお疲れ様でした!この日のまどかさんの髪型は本当に綺麗でした!大人って雰囲気がしましたよ!
この日まどかさんはカメラを持っていったけど、SDカードは忘れたとか。可愛いドジっ娘ですね(笑)。

5.井ノ上ナオミさんの公式ブログ「井ノ上ナオミ blog」が更新しました。
尊敬する方
ある意味、人間にとっては、空を飛べる鳥は本当に尊敬できる方だと思いますね。

6.狩野茉莉さんの公式ブログ「狩野茉莉のi*my*me復刻版」が更新しました。
正解は!!!
これは...まりまいの太ももの内側?エ...エロいなぁ...
あのスカートの名前は「バルーンスカート」だそうです。そのまんまやん(笑)。

ついに!(笑)
ついにメープル珈琲を飲み終わったまりまり。しかし...未だにどうしてこの珈琲の味からディズニーのことを思い出せるのかは分かりません。これはディズニー好きの実力の成せる業か?

佐和ちゃんと♪
美佐ぴょんと♪
藍ぽんと♪
舞ちゃんと♪
ゆうちゃんと♪
まどかちゃんと♪
最後はさとりなさんと!
2ショット写真集来ました!待ってました!皆さん...美人ばかりで、華やかですね!姫とチャットしている時は、いつも「姫は人に気を使えるいい人だな」と思います。ゆうさんの真剣さと謙遜さは何度もこの身で感じました、本当に素敵です。それがゆうさんがファンや関係者に好かれる原因だと思いますね。まどかさんの一生懸命さもいつもヒシヒシと感じています。本当に「サムライ」って感じがしますね。あと...まどかさんは本当に華奢です!驚くほど華奢です!

朝食☆*:゜☆:*:・゜#
やっぱり余った…
完食だぁーいっっっ
朝食で再びブラッグコーヒーを挑戦したまりまり。また残ると思いきや、今回はちゃんと飲みました!偉いぞ!まりまり!

コメントとキラキラマークとお誕生日☆
あ!この写真のまりまり、凄く綺麗ですね!うん!改めてまりまりが美人だと再確認しました。

7.大前茜さんの公式ブログ「茜犬本舗」が更新しました。
雨でしたね
冬の雨は嫌ですね...天気は寒くなるし...土曜日東京で外回りしてる時は一日中雨でした...本当に大変でしたよ...

8.スーパーロボット大戦の公式ブログ「熱血!必中!スパログ!」に相沢舞さんの書き込みがアップしました。
ウチにも来ないかなUNKNOWN
姫の気持ちは分かります。登場人物が多い作品を見ると、途中からこんがらちゃって、誰が誰なんだか分からなくなりますね...そういう状況に会ったら、もう一回見ないと本当に分からなくなりますね。

9.赤松健先生の公式サイト「AI Love Network」に掲載された日記が更新されました。
※12月7日分
第10話まだ見てません...時間が欲しい!
今回の呪文はラテン語ではなく日本語にしたのは、先生が低年齢層の視聴者を考慮した要望だそうです。これは確かに的確な要望ですね。

※12月8日分
板ちゃんとチャットしている時も、時々家庭的な一面も見えるので、凄くいい女性だなと思いますね。

※12月10日分
先生の裏話がアップされました!
こうしてみると、ネギまは本当にいいスタッフと出演者があるお陰で、色々といいものを作る事が出来ましたね。私がこんな素敵な作品とかかわりがある仕事をしていることを光栄だと思います。

※12月11日分
築地かぁ...まだ行ったことないですね。寿司好きとしては一回行って見るべきですね。

※12月12日分
今日がマガジンの発売日ですね!退社後直ぐ買いに行きます!

10.Aice5公式ページDIARYページが更新しました。
カレンダー\(≧▽≦)丿(たかはし智秋さんより)
今月号の声グラは買いますよ!

Q&AページもQ299をアップしました。今回の質問浅野さんからの「今から40年後、自分はどんなおばあちゃんになってると思う?」です。皆さんのお答えは妙にリアルで、本当に40年後はそうしているかもね(笑)。因みに私は...まだ頑張って仕事をしているかもしれませんね、ボーっと凄くのは好きじゃないので。

うがぁ!
1時間かけて書いた定時更新は消えてしまった!凹む!

もういい!もう眠いので、午後仕事が終わったら会社で更新してやる!

ネギま!?Magical X'mas感想
では、続きまして、イベントのレポートと感想です。

1.「1000%SPARKING」(出演者全員)

1曲目はこんなに熱い曲とは!会場の熱気も一気にピークへ!
そして出演者たちの衣装は、クリスマスの気分が満点です。神田さん、ゆうさん、姫、まりまりと佐和さんは赤い服や帽子を被って、緑の手袋を付け、逆に利奈さん、藍ぽん、まどかさん、うりゃっちと美佐さんは緑の服や帽子を被り、赤の手袋を付けました。さすがにクリスマスの為に行ったイベントで、本当にクリスマスの雰囲気が満点です。

あと、ネギパでは神田さんが振り付けの実演をしましたが、やっぱり曲を乗って、皆さんが一緒に踊った方が分かりやすいし、凄く格好いいです。

2.「ココロザシ成長中☆」(神田朱未さん)

明日菜の元気な曲ですね。歌ってないほかの9人がバックダンサーとして参加。皆さんが神田さんを囲んで踊るあの振り付けは大好きです!

3.「Montage~まだ見ぬ僕へ~」(佐藤利奈さん)

格好いいネギの曲ですね。この曲を歌うとき、他の9人は次のスタンバイの為に退場したので、バックダンサーなし。しかし、この方はかえてこの曲の感じが出ると思います。

そして劇+歌のパートへ...

劇の大筋は...初めて日本でクリスマスを過ごすネギはちょっと元気なさそうに見えた。それを知った明日菜たちは、何とかネギを元気付けようと、色んな方法を考えました。途中は相変わらずドタバタでしが、最後はやっぱり皆で良いクリスマスを凄く事が出来ました。

4.「気まぐれ行進曲♪」(白石涼子さん、狩野茉莉さん)

さんぽ部の歌ですね!今回は残念ながら3人揃いは出来なかったですが、可愛い曲を合わした可愛い振り付けは本当に良かったです!

5.「ポジティブ・アクティブ・モロジブン」(小林美佐さん、相沢舞さん)

我らが姫が登場!この曲は一度生で聞きたかったですので、凄く期待していました!サンバ調の振り付け最高!そして何より...美佐さんのはじけっぷりは最高!このイベントのMVPは美佐さんですね!

6.「ちゅぱ研の唄」(木村まどかさん、神田朱未さん、石毛佐和さん、白石涼子さん、狩野茉莉さん)

ちゅぱ研らしく、元気でお茶目な唄と踊りでした。最高!

7.「Never Give Up!」(野中藍さん、小林ゆうさん)

このせつの新曲ご披露!良い曲ですね!「聖なる空の下で」に続くこのせつの名曲と言ってもいいでしょう。

8.「星空レター」(神田朱未さん)

劇の最後はこの暖かい唄で締めました。あのシーンでこの唄を歌うのは本当にぴったりだと思います。

劇終了後、再びライブパートへ突入!

9.「Let's play with your Dream!」(佐藤利奈さん、神田朱未さん)

これも格好良い曲ですね。こう言う曲はやっぱり生で聴くべきですね。

10.「ラブ☆センセイション」(佐藤利奈さん、神田朱未さん、野中藍さん)

実は今回がこの曲の初聞きなんですよ。こんなに盛り上がる曲とは思いませんでした。凄い!

11.「A-LAーYA」(出演者全員)

最後はやっぱりこれですね。これもセンスパと同じく、やっぱり振り付けは一緒に踊った方が分かりやすいし、凄く格好いいですね。

そして出演者一旦退場し、アンコールでもう一度登場したとき、全員法被を着用して、手に扇子を持ちました。

12.「ご存じ!?ぱくてぃ音頭」(出演者全員)

季節外れの音頭でしたが、この曲もずっと生で聴きたかったので、大いに楽しめました。因みにあのサイン入り扇子があたるゲームは参加しませんでした。欲しかったな...

13.「1000%SPARKING」(出演者全員)

最後の曲はハピマテだと思っていましたが、2期アニメのOPがトリに飾りましたね。やっぱり最後の曲は盛り上がらないとね!

最後は出演者達が今日の感想を述べました。そして告知では、来年の3月3日、パシフィコ横浜でイベント開催決定の情報が出ました!これは凄い情報です!今からネ6号作戦(3月の取材)の準備を取り掛からないと!

そして興奮がまだ冷めぬうちにイベントは終わりました。本当に熱いイベントでした!

全体的から見ると、本当にいいイベントだったと思います。今回こう言う歌と朗読劇を合体させた試しは凄く良かっただと思います。今度はおそらく稽古時間がちょっと短いせいで、劇は朗読劇の形式に取り、声優さんたちもあんまり動いてないですが、次回もしできれば、劇の部分もちゃんと細かい台本を組み、本当の意味の劇+歌のコラボレーションを実現させて欲しいですね。

そして...今回のイベントの踊りは本当に大変でしたね。姫が「もう大変ですよ、間違えそう...」と仰った意味も分かりました。あれは本当に大変でしたね。本当にお疲れ様でした。

今回のイベントは新しい試しをしましたが、私はこの試しが正確な選択だったと思いますね。3月のイベントもこれから期待していますよ!