無料ホームページ ブログ(blog)
十兵衛の呟きじゃあ! 2010年05月
fc2ブログ
十兵衛の呟きじゃあ!
出版社の翻訳である私、柳生十兵衛日々の呟きです。メインはマンガ、アニメ(主にネギま)、声優さん、ミリタリーと仕事の呟きです。なるべく毎日で更新します(汗)


プロフィール

柳生十兵衛

Author:柳生十兵衛
台湾の出版社で翻訳をやっている柳生十兵衛です。よろしく!

翻訳担当作品:魔法先生ネギま!、ネギま!?neo、ラブひな、陸上防衛隊まおちゃん、スクールランブル、トッキュー!、サクラ大戦漫画版、ナルト、アイシールド21、ワンピース、ホイッスル!、かりあげくん、げんしけん、鋼の錬金術師、アキハバラ@DEEP、駅弁ひとり旅、となグラ!、銃夢Last Order、もう、しませんから!、はじめの一歩、デトロイト・メタル・シティ、エクセルサーガ、あずまんが大王、らき☆すた、桃組戦記、日露戦争物語、迷彩君、戦空の魂、戦海の剣、さよなら絶望先生、キャプテン翼GLODEN23、アタック!!、ちゅーぶら!!、ハンマーセッション、君のいる町、CMB森羅博物館の事件目録、新約「巨人の星」花形、ダイヤのA、天のプラタナス、ドリームズ、Y十M柳生忍法帖、新鉄拳チンミ、鉄拳チンミLegents...他多数。

また、野球も大好きで、草野球チームにも加入しています。特に日本の野球が大好き。高校野球、社会人野球、プロ野球どれも好きです。因みに応援しているプロ野球球団は広島東洋カープと北海道日本ハムファイターズです。

(注意!)コメントを記入する際、必ず投稿者の名前を記入してください。名無し状態で投稿した場合、如何なる内容のコメントでも、削除させていただきます。

なかのひと



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログ内検索



月別アーカイブ



RSSフィード



また過労で倒れました...
昨日の夜中、また救急車で病院の救急センターに運ばれた。どうやら去年の3月と同じく急に痙攣が起きたらしい。幸い今回は自宅に居たので、同居している母は直ぐ救急車を呼びました。

病院到着ご、母に聞きましたが、どうも前振りや症状は去年会社で倒れた時とは全く同じだったそうです。つまり、まず両目の目玉は上の方に吊し上げ、そして体が急に痙攣起こした。

そして、救急センターでの検査結果も去年と同じく、血液検査で血液中のアンモニア濃度数値が高いと言う異常しか見つかりませんでした。心電図やレントゲンでも、異常が認められ無かった。ただ、先生の解説によれば、血液中のアンモニア濃度数値が高いの原因は、肝臓の機能低下によるものだそうです。そして過労は肝臓の機能低下に繋がるだそうです。

うむ...実はこの2週間、普通の仕事以外に、社長夫人から日本の出版社と結んだ日本語契約の原本を中国語に翻訳する仕事を押し付けられました、ここまでもかれこれ15通の契約を翻訳し、今だに手元に5通の契約を翻訳する仕事が待ってます。この余計な仕事のせいで、この2週間、殆ど睡眠不足状態が続いてます。なので、今回倒れた原因は、やっぱり去年と同じく、過労によるものでしょう。

もう一回同じ事起きたってことは、もう自分の体は、これほどの無理は出来なくなった事が明白のことでしょう。流石にこれ以上続くとヤバイなので、月曜日会社に行ったら、社長夫人に契約翻訳の仕事を断ってきます。どうで社長夫人もあんまり過労するなと言われてるし。
スポンサーサイト




再度出撃中
ただいま台湾北東部の羅東という町のホテルにいます。昨日会社の仕事が終った後、そのまま汽車で来ました。何故かというと、また映画撮影指導の仕事の依頼が来ました。

今日から日本軍と先住民族の大規模な戦闘シーンの撮影があるそうで、その撮影での日本軍兵士の動きや喋る言葉を指導するのが今回の仕事です。元々はこの一週間、丸々撮影地で指導して欲しいという依頼が来ましたが、会社の仕事もあるので、流石にそれは無理と話し合い、最後は2泊3日間の指導になりました。

うーん...できれば戦闘シーンを撮影する前に、日本軍兵士のエキストラや俳優さんを集めて、訓練を受けさせたいけど、流石にそれは無理だろうな~

撮影地は台湾中部の梨山という山間部の町にあるので、今日の朝、また羅東から4時間のバスを乗って向かわなければならない。こうして数えてみると、台北からの移動時間、合わせて6時間ぐらいですね。東京に行くより時間が掛かるなwww

と言う事で、ネギま!30巻は今回の仕事を終え、台北に帰ってから、アニメイトへ向かい、引き取ることになりますので、今週末までの我慢ですね。何やら巻末で、私が大活躍したそうな。早く確認したいな~

ちなみに、私の名前はOADの方にも登場しています。どういう形で登場しているのかは...まぁ、皆さんそれぞれで確認してください。まさかああいう形で登場するとは!もう死んでもいいですwww

さて、3日間がんばって行きますか!

召集令状来たり
昨日の夜、バッティングセンターで練習している時、私が現在軍事アドバイザーとして手伝っている映画「セデックバレ」のスタッフから電話が来ました。

何と、明日(と言うか、今日ですね)、日本軍の曲射歩兵砲(迫撃砲)と山砲の砲撃シーンを撮影する予定で、それに関しての砲の操作や兵士の正しい動きを指導して欲しいから、撮影地まで来てくれとのこと。

と言う事で、明日と明後日(と言うか、今日と明日ですね)は急遽仕事を休んで、撮影地に行って、エキストラ達に正しい帝国軍人の作法を指導してまいります!

何か聞いた話によると、私も迫撃砲班の兵士として、出演にするだそうです。去年も日本軍エキストラとして映画に出演しましたが、当時撮影した映画は地方の映画祭で放映する物でしたので、あんまり見る機会は無かったですけど、この映画は全国で上映するし、後々中国や日本でも上映する予定もあるそうなので、今度こそ本当の銀幕デビューになるでしょう。うーん...そう考えてみると、緊張しますね...ちゃんと帝国軍人らしく演じないと行けませんね!

中国語版ネギま!29巻発売
中国語版ネギま!29巻表紙中国語版ネギま!29巻キャラ紹介中国語版ネギま!29巻なぜなにネギま
先日中国語版のネギま!29巻が発売しました。
今回も前回の28巻と同じく、ドラマCD付き限定版の発売が無いので、ウェディングドレスを着た夏美はありません。凄く残念!
今回のなぜなにネギま!もそのまま収録しました。自分が投稿した質問を翻訳した時はちょっと恥ずかしかったですねwww

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

相沢舞さんは5月のネギま!日記を担当します
ネギま!日記♪**君に届け→**より)
良いな~私はこれを見れないですよ...だからいつも何を書いているのかは分かりません。見たいな...
それにしてもスタッフ、GJですな!コタナツですよ!コタナツ!
テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック

こちらこそありがとう
ありがとうをこめて。ごもごも日より。~神田さん家で起きる、小さなできごと~より)
こちらこそ、神田さんにありがとうと言いたいですね。神田さんが書いた文章はいつも色々と考えさせます。そして考えを纏めて書いたブログの文章を、TBで神田さんの元へ送ったら、神田さんも読んでくれます。本当に不思議な関係ですね。

まぁ、TBがなくなっても、ブログが無くなる訳ではないですので、これからもブログの文章を読ませていただきます。これからも、自分のペースで更新してくださいね。
テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック