無料ホームページ ブログ(blog)
十兵衛の呟きじゃあ! マガジン14号感想
fc2ブログ
十兵衛の呟きじゃあ!
出版社の翻訳である私、柳生十兵衛日々の呟きです。メインはマンガ、アニメ(主にネギま)、声優さん、ミリタリーと仕事の呟きです。なるべく毎日で更新します(汗)


プロフィール

柳生十兵衛

Author:柳生十兵衛
台湾の出版社で翻訳をやっている柳生十兵衛です。よろしく!

翻訳担当作品:魔法先生ネギま!、ネギま!?neo、ラブひな、陸上防衛隊まおちゃん、スクールランブル、トッキュー!、サクラ大戦漫画版、ナルト、アイシールド21、ワンピース、ホイッスル!、かりあげくん、げんしけん、鋼の錬金術師、アキハバラ@DEEP、駅弁ひとり旅、となグラ!、銃夢Last Order、もう、しませんから!、はじめの一歩、デトロイト・メタル・シティ、エクセルサーガ、あずまんが大王、らき☆すた、桃組戦記、日露戦争物語、迷彩君、戦空の魂、戦海の剣、さよなら絶望先生、キャプテン翼GLODEN23、アタック!!、ちゅーぶら!!、ハンマーセッション、君のいる町、CMB森羅博物館の事件目録、新約「巨人の星」花形、ダイヤのA、天のプラタナス、ドリームズ、Y十M柳生忍法帖、新鉄拳チンミ、鉄拳チンミLegents...他多数。

また、野球も大好きで、草野球チームにも加入しています。特に日本の野球が大好き。高校野球、社会人野球、プロ野球どれも好きです。因みに応援しているプロ野球球団は広島東洋カープと北海道日本ハムファイターズです。

(注意!)コメントを記入する際、必ず投稿者の名前を記入してください。名無し状態で投稿した場合、如何なる内容のコメントでも、削除させていただきます。

なかのひと



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログ内検索



月別アーカイブ



RSSフィード



マガジン14号感想
今日はマガジン14号の発売日です。感想は以下になります。
※ネギま
ちょ...ちょっと!1ページ目と2ページの明日菜の可愛さは反則ですよ!可愛いなぁ!もう!
そしてまさかこの現場は図書館探検部の3人組に見られた!まぁ...実際ネギはこれを「告白」と思ってないでしたね。パルの存在はやっぱり話をややこしくさせてしますのね...そして実情を知りながら、何も言わずに楽しく見ているだけ...罪なお人ですな。

でも、ネギはちゃんとヴェールズへ行く事をパートナー達に伝える様になったね。これは凄い成長だと思います。以前のネギだったら、皆に黙ってヴェールズへ戻る可能性もありますからね。

明日菜の鉄拳、ついに名称が!まぁ...そのままだけどね(笑)。うひょー明日菜は耳まで赤いぞ!本当にパルが言ったように、案外まんざらでもないなのでは?そう言えば明日菜とパルが戦ったら誰が勝つだろう?私は明日菜が勝つと思いますね。だってパルのゴーレムが切られたら、もう何の戦力も残ってないし。

ネギはやっぱり父を探す事を、自分の生きる道だと定めているようですね。ただ、それは絶対平らな持ちではないので、くれぐれも何でも自分で何とかして欲しいと思わず、折角傍にいるパートナーがあるので、必要の時はパートナーを頼るのもいいですよ。

「吹っ切った悟ったは勘違い、デカイ悩みなら抱えて進め」これは千雨が言った言葉ですね。ネギは千雨を尊敬しているのはちょっと意外ですが、確かにネギから見れば、考え方が全く違う千雨は尊敬に値する人物でしょうね。

10歳のネギが一番欠けてるのはやっぱり「子供らしく生きる」って事ですね。これは美空も言ってましたし。やっぱり時々は先生のこと、修行のことや父のことを忘れて、子供らしく遊ばないと、いつかはプレッシャーに押しつぶされますね。これからはもうちょっと楽に生きましょうね!ネギ!あと...パル、いきなり10歳の子供にコミケのことを教えちゃっていいのか?(笑)

3-Aは期末テストで学年2位に取りましたか!どうやらバカレンジャーは大奮闘したようですね...何かこれは先週のプリンセスフェスティバルの朗読劇を思い出させますね。まさか今回バカレンジャーも朗読劇みたいに、クラスメートの特訓のもとで成績を上げたのではないのかな?(笑)

怖くて通知表を見るのが躊躇ってる夏美はちょっと可愛いですね(笑)。でも...夏美は怖がる必要あるのか?成績もまぁまぁだし...

明日菜が付けた「お父さんを探すのは止めないけど、その代わり、皆の遊びには必ず付き合うこと」と言う条件はなかなかいいアイディアと思いますね。こうでもしないと、ネギはきっと遊びにいかないからね...明日菜はやっぱり頼れるお姉さんですね。やっぱりネギは明日菜が必要ですな。刹那は初カラオケかぁ...何を歌うのかはちょっと知りたいですね。案外演歌ばっかりだったりして(笑)。あ、でも、密かにお嬢様と歌うデュエット曲を練習していたかもね。

さて、これで一学期篇が終了しました。そして何と、僅か1週間を休んで、第2部の「夏休み篇」が始まります!ネギまのキャラたちはどんな夏休みを過ごすのか?楽しみですね!

なお、現時点では、ヴェールズ行きのメンバーはネギ、明日菜+図書館探検部の3人とカモですが、どうも最後は少なくともパートナー全員は一緒に行く様な気がしますね(笑)。クラス全員が行くと言う可能性もないとは言えないしね。

※スクラン
八雲もここにきて自分が播磨が好きの気持ちをカミングアウト!愛理もまだまだあきらめたくないご様子!これは...再び開戦する硝煙の匂いがしますね...播磨...お前は罪作りな男だな...

※トッキュー
兵悟...お前はバカだろ...自分の空気でクラゲを追い払うとは...このバディーは本当に大丈夫なのか?
ここで船上は突然爆発!六隊の真価を問われる時が来た?

※涼風
やっぱり二人とも同じようなことを心配していますね...確かに...未来は誰も保障できませんね...

※ウミショー
あむろ...凄い!本気になればこんな凄い子だったとは!凄すぎる!
あ、これは織塚先輩は初めて泣いたのではないかな?可愛いなぁ!もう!
次回は静岡さんの特別篇と重大発表ですか?何だろうね?気になります。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

播磨を自分に例える妄想をしたりしなかったり(笑)

【2007/03/09 06:49】 URL | 弟子 #- [ 編集]


>わが弟子
まぁ、妄想だからな(笑)

【2007/03/09 10:55】 URL | 柳生十兵衛 #HfMzn2gY [ 編集]



この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

168時間目 感想&考察「2学期にまた会おーっ」

今回は、特にこれといったニュースも無し。強いて言うなら、7/4にこの前のプリフェスのDVDが発売されることぐらいじゃないでしょうか。もちろん、無理してでも買いますが。そして、皆さんご存知のとおり、来週
SEVENTH★HEAVEN【2007/03/08 01:34】


ネギま!関連サイト巡回(03/08)

■「十兵衛の呟きじゃあ!」さん「マガジン14号感想」>何かこれは先週のプリンセスフェスティバルの朗読劇を>思い出させますね。これもしかすると、赤松先生が事前に台本を手に入れてたとのことらしいので合
ネギま部屋(楊さんのページ別館)【2007/03/08 06:01】


魔法先生ネギま!168時間目感想

ネギま!単行本派の方へ、内容はネタバレを含みます。ご注意ください。 続きからどうぞ 色々、はじけてますよねーwwwwこういう勘違いのパターンって多いですよね、多分。いやいや、面白い展開ですね。
ネギズ【2007/03/08 12:29】


魔法先生ネギま! 168時間目 もーいくつ寝ると、夏休み♪

いよいよ今回で一学期編が完結となる「魔法先生ネギま!」ですが、第2部がいつから始まるのか心配した方も多かったと思います。自分も気にはしていましたが、何と!休みは1回だけ。……だまされた~~!
いけさんフロムFR・NEO RE【2007/03/09 03:54】


楓の ネギま!ニュース 「佐々木まき絵 誕生日記事特集」+168時間目感想ブログまとめ 「2007年3月7日」

本日3月7日は佐々木まき絵の誕生日と言うことで、 最初は まき絵 誕生日記事特集です! ●佐々木まき絵イラストコンテスト(まきコン!)いよいよ投票開始! [じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~]第3回まき絵祭り 佐
楓の箱リロLive対戦日記【2007/03/09 20:58】