無料ホームページ ブログ(blog)
十兵衛の呟きじゃあ! ドラマ版ネギま!第20話感想
fc2ブログ
十兵衛の呟きじゃあ!
出版社の翻訳である私、柳生十兵衛日々の呟きです。メインはマンガ、アニメ(主にネギま)、声優さん、ミリタリーと仕事の呟きです。なるべく毎日で更新します(汗)


プロフィール

柳生十兵衛

Author:柳生十兵衛
台湾の出版社で翻訳をやっている柳生十兵衛です。よろしく!

翻訳担当作品:魔法先生ネギま!、ネギま!?neo、ラブひな、陸上防衛隊まおちゃん、スクールランブル、トッキュー!、サクラ大戦漫画版、ナルト、アイシールド21、ワンピース、ホイッスル!、かりあげくん、げんしけん、鋼の錬金術師、アキハバラ@DEEP、駅弁ひとり旅、となグラ!、銃夢Last Order、もう、しませんから!、はじめの一歩、デトロイト・メタル・シティ、エクセルサーガ、あずまんが大王、らき☆すた、桃組戦記、日露戦争物語、迷彩君、戦空の魂、戦海の剣、さよなら絶望先生、キャプテン翼GLODEN23、アタック!!、ちゅーぶら!!、ハンマーセッション、君のいる町、CMB森羅博物館の事件目録、新約「巨人の星」花形、ダイヤのA、天のプラタナス、ドリームズ、Y十M柳生忍法帖、新鉄拳チンミ、鉄拳チンミLegents...他多数。

また、野球も大好きで、草野球チームにも加入しています。特に日本の野球が大好き。高校野球、社会人野球、プロ野球どれも好きです。因みに応援しているプロ野球球団は広島東洋カープと北海道日本ハムファイターズです。

(注意!)コメントを記入する際、必ず投稿者の名前を記入してください。名無し状態で投稿した場合、如何なる内容のコメントでも、削除させていただきます。

なかのひと



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログ内検索



月別アーカイブ



RSSフィード



ドラマ版ネギま!第20話感想
タカミチです。(挨拶)
ドラマ版の第19話を見ましたので、感想を書きたいと思います。
今回のお話は、現実(?)世界に残された先生達が主役のお話です。

タカミチ、しずなと学園長は事件の解決方法を探している時、なんと、幽霊であるさよちゃんが時空の挟間に挟まれて、こっちの世界に戻ってきた。しかもタカミチの生徒を思う気持ちを辿って戻ってきたそうです。どうりで最近のお話では、なかなかさよちゃんの姿も無いですね。その間はあの強大な力に飛ばされて、時空の挟間に彷徨っていたのですね。

さよから新たの情報を得たタカミチは、焦って解決の方法を探していた...うーん、何かここのタカミチはちょっと違和感がありますね。原作では殆どこう言う焦ったタカミチが出てこなかったせいかな?

今回では、この事件に関して、色々と新しい情報が出てきましたね。刹那と隊長から世界樹は今22年に1度の魔力が増幅する時期に迎えていること、そして誰かがその力を利用して今回の件を起こしたこと、メルディアナ魔法学校の校長からは、黒幕は3-Aの中にあるという情報が出ました。これらの情報から見ると...どうしても黒幕が超と言う匂いがプンプンしますよね~超が隔離された世界に飛ばされた途端も、直ぐに積極的にネギへアプローチして来たから、もしかしたら何か関係があるかも?でも、現時点での証拠はまだ不十分ですね。

そして、元の世界に戻ったさよは、自分を大事にしてくれた先生やクラスメートを救う為、再度時空の挟間を通って、事件解決の手掛りをネギ先生の手元に送ると言う危険な役目を買って出た。まさか幽霊と言う身分はこう言う時に役に立つとは。あれ?でも、先生方全員幽霊であるさよちゃんが見えますね。やっぱり強い魔力を持つ人は見えるかな?だとすると、しずな先生も強い魔力を持つ人になりますよね?あと、幽霊なので、ちゃんと体重があるところもちょっと不思議ですね。

メルディアナ魔法学校の校長も久しぶりに再登場。でも...やっぱりエロジジイか(笑)。原作ではネギに「おじいちゃん」と呼ばれた校長が(苦笑)...と言うか、このドラマで、年寄りの男性=エロジジイなのは仕様の様ですね(笑)。

予告では、どうやら次回ではさよちゃんがまたサービスをしてくれるそうです...それと、次回はのどかとパクティオか!これは楽しみ!のどかのカードはどの様に表現するのかは凄く見たいですね!あ...ヒロシタカミチは最後まで「タカミチです...タカミチです...タカミチです...」で行って欲しかったな~

さて、今回は西秋愛菜さんによる2代目刹那がセリフ付きで登場しました。でも、私としては...やっぱりちょっと違うな~と思います。何か西秋さんの刹那の凛々しさがちょっと足りない気がします。市川さんの刹那は、声を低くして喋るよう意識している様(もしかしてアニメのゆうさんによる刹那を参考していたかもしれません)ですし、顔も凄く真顔でしたので、とっても凛々しい感じがしました。西秋さんの刹那は同じく真顔で演じましたが、声のトーンの低さがちょっと足りなかったせいか、凛々しさがちょっと欠けています。ここはちょっと残念ですね。あ、そう言えばOPのところはちゃんと刹那を西秋さんに置き換えましたね。刹那が出てくるあのパートのクラスメートの体の角度が微妙に違うので、第3パートのみ取り直して、そこを差し替えたかな?

隊長は赤松先生の言うとおり、本当に怖い感じがしますね~樹里さんに演じさせたのは正解だったかもしれません。あの「オゥラーイ」もなかなか良いですしね。


スポンサーサイト



テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

他サイト様更新記事

薬局タダミサトシ・麻帆良支店さん 十歳ね、ネギのシワをつかんで見たくない? 千鶴に盛大に吹いたwwwwwwwww ネギま!のなにかさ...
ネギズ【2008/02/24 21:14】