無料ホームページ ブログ(blog)
十兵衛の呟きじゃあ! ネギま!サイト管理人に聞いてみたい15の質問バトン の回答
fc2ブログ
十兵衛の呟きじゃあ!
出版社の翻訳である私、柳生十兵衛日々の呟きです。メインはマンガ、アニメ(主にネギま)、声優さん、ミリタリーと仕事の呟きです。なるべく毎日で更新します(汗)


プロフィール

柳生十兵衛

Author:柳生十兵衛
台湾の出版社で翻訳をやっている柳生十兵衛です。よろしく!

翻訳担当作品:魔法先生ネギま!、ネギま!?neo、ラブひな、陸上防衛隊まおちゃん、スクールランブル、トッキュー!、サクラ大戦漫画版、ナルト、アイシールド21、ワンピース、ホイッスル!、かりあげくん、げんしけん、鋼の錬金術師、アキハバラ@DEEP、駅弁ひとり旅、となグラ!、銃夢Last Order、もう、しませんから!、はじめの一歩、デトロイト・メタル・シティ、エクセルサーガ、あずまんが大王、らき☆すた、桃組戦記、日露戦争物語、迷彩君、戦空の魂、戦海の剣、さよなら絶望先生、キャプテン翼GLODEN23、アタック!!、ちゅーぶら!!、ハンマーセッション、君のいる町、CMB森羅博物館の事件目録、新約「巨人の星」花形、ダイヤのA、天のプラタナス、ドリームズ、Y十M柳生忍法帖、新鉄拳チンミ、鉄拳チンミLegents...他多数。

また、野球も大好きで、草野球チームにも加入しています。特に日本の野球が大好き。高校野球、社会人野球、プロ野球どれも好きです。因みに応援しているプロ野球球団は広島東洋カープと北海道日本ハムファイターズです。

(注意!)コメントを記入する際、必ず投稿者の名前を記入してください。名無し状態で投稿した場合、如何なる内容のコメントでも、削除させていただきます。

なかのひと



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログ内検索



月別アーカイブ



RSSフィード



ネギま!サイト管理人に聞いてみたい15の質問バトン の回答
一さんのブログ「この系」で、30万HIT直前の記念として、このバトンを製作しました。ここで回答したいと思います。

【ネギま!サイト管理人に聞いてみたい15の質問】


1:あなたのHNとサイト(ブログ名)を教えて下さい。
柳生十兵衛です。
ブログ名は「十兵衛の呟きじゃあ!」です。

2:あなたの好きなネギま!キャラは誰ですか?(複数回答可)
刹那、明日菜、ネギ、エヴァ、和美、小太郎、夕映、のどか、アーニャ

3:そのキャラを好きになったキッカケとなるエピソードは何ですか?
刹那はやっぱり京都篇(修学旅行篇)ですね。
明日菜は学祭以降、段々とネギの保護者みたいになってからですね。
ネギは最初から好きです。
エヴァはネギが彼女を師として仰ぐようにしてからです。
和美は魔法世界で、その能力の素晴らしさにほれ込んでしまいました。
小太郎はネギの敵からネギの仲間兼ライバルになってからです。
夕映はネギへの恋心が芽生、常に友情と愛情の狭間に苦しんでいるからです。
のどかは積極的にネギへアタックし始めてからですね。
アーニャはネギま部と行動とともしてからです。

4:好きなキャラは自分にとってどういった存在ですか?
刹那は自分の憧れ的な存在です。その他のキャラはネギま!を読むときで欠かせない存在です。

5:あなたの好きなカップリング(キャラ同士の組合せ)は何ですか?
このXせつ、朝Xさよ、ちづXなつ、ネギX明日菜、いいんちょX明日菜、ネギX小太郎、ネギX千雨、ネギXエヴァ、ナギXエヴァ、夕映Xのどか、美空Xココネ、愛衣X高音

6:ネギま!を初めて読んだ時の印象はどんな感じでしたか?
待ってました!赤松先生の新作だ!

7:今のネギま!を読んだ印象はどんな感じですか?
凄いな...赤松先生はラブコメしか描けないワケではないですね!

8:ネギま!の原作で一番好きな話はどれですか?またその理由は何ですか?
一番好きなのはやっぱり京都篇(就学旅行篇)ですね。そのお話でこのせつと言うネギま!で一番鉄板なカップルが成立し、刹那のお嬢様を守る強い気持ちも感じました。それで刹那に惚れ込みました。

9:原作以外で好きなネギま!のメディア展開は何ですか?
全部好きです!

10:ネギま!で一番好きなセリフは何ですか?
色々ありますけど、やっぱり刹那が5巻の映画村で言った「何があっても私がお嬢様をお守りします」ですね。

11:ネギま!を好きになって良かったと思った事は何ですか?
日本のネギま!好きの皆さんと知り合った事です。また、色んな裏方の方と知り合ったのも大きい収穫です。

12:ネギま!サイト(ブログ)を始めて良かったと思う時はどんな時ですか?
コメントやTBが付いたときですね。あと、思いもよらない方から「ブログ見てますよ」と聞かされたときですね

13:今後『魔法先生ネギま!』に求める展開はどんな感じですか?
中途半端な終わり方ではなく、ちゃんと全ての伏線を回収したの真の最終回。

14:自分にとってのネギま!という作品を一言で表現するとどうなりますか?
色んなところで言いましたが、「私の人生を大きく変わらせた作品」です。

15:次にこのバトンを誰に回しますか?(複数指名可)
やりたい方はご自由にどうぞ。



スポンサーサイト




テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

ネギま!サイト管理人に聞いてみたい15の質問バトン

前回、ネギま!サイト管理人への11の質問というバトンを作ったのですが、これがこの前それゆえ。さんで久々にやって下さっていたのですよ...
この系【2008/02/25 23:06】