無料ホームページ ブログ(blog)
十兵衛の呟きじゃあ! ネギま223話感想
fc2ブログ
十兵衛の呟きじゃあ!
出版社の翻訳である私、柳生十兵衛日々の呟きです。メインはマンガ、アニメ(主にネギま)、声優さん、ミリタリーと仕事の呟きです。なるべく毎日で更新します(汗)


プロフィール

柳生十兵衛

Author:柳生十兵衛
台湾の出版社で翻訳をやっている柳生十兵衛です。よろしく!

翻訳担当作品:魔法先生ネギま!、ネギま!?neo、ラブひな、陸上防衛隊まおちゃん、スクールランブル、トッキュー!、サクラ大戦漫画版、ナルト、アイシールド21、ワンピース、ホイッスル!、かりあげくん、げんしけん、鋼の錬金術師、アキハバラ@DEEP、駅弁ひとり旅、となグラ!、銃夢Last Order、もう、しませんから!、はじめの一歩、デトロイト・メタル・シティ、エクセルサーガ、あずまんが大王、らき☆すた、桃組戦記、日露戦争物語、迷彩君、戦空の魂、戦海の剣、さよなら絶望先生、キャプテン翼GLODEN23、アタック!!、ちゅーぶら!!、ハンマーセッション、君のいる町、CMB森羅博物館の事件目録、新約「巨人の星」花形、ダイヤのA、天のプラタナス、ドリームズ、Y十M柳生忍法帖、新鉄拳チンミ、鉄拳チンミLegents...他多数。

また、野球も大好きで、草野球チームにも加入しています。特に日本の野球が大好き。高校野球、社会人野球、プロ野球どれも好きです。因みに応援しているプロ野球球団は広島東洋カープと北海道日本ハムファイターズです。

(注意!)コメントを記入する際、必ず投稿者の名前を記入してください。名無し状態で投稿した場合、如何なる内容のコメントでも、削除させていただきます。

なかのひと



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログ内検索



月別アーカイブ



RSSフィード



ネギま223話感想
昨日はネギま223話を掲載したマガジン38号の発売日です。感想は以下になります。
久しぶりにページを跨いだ扉絵を見た気がしますね。ネギま部(仮)の全員が入ってないけど、これはこれで格好いいですね。

さて、千雨の所に駆けつけたのは図書館探検部のパルとのどか。パルが話してた「アレ」って何だろう?千雨の心配から見ると、結構危険な賭けみたいな物ですね...捨て身の戦法とかかな?しかし...千雨は遂に目の前のことを現実と認めたか...パル、ナイスツッコミだ!

しかしここでフェイトの部下の一人、調が現れ、しかもアーティファクトを召喚して戦闘態勢に入っています。千雨らもアーティファクトを召喚したものの、3人のアーティファクトはどう見ても後方支援に向いている物で、前線での戦闘には向いてないですね...後方で支援すべきの3人はどうやって力を併せて調と戦うのは凄く興味深いですね。こういう時はやはり前線に立つのはパルで、のどかの千雨は後方で支援すると思いますが...どうでしょう?

そしてネギとフェイトのピリピリした話し合いが続いています。ここにきて、フェイトは明日菜を明け渡すつもりが全く無いネギに対して、最大の譲歩と称した「仲間か世界か..救いたい物の一つだけ残してやろう」と言うB案を提示。これってつまり、フェイトの目的を達成するのは、明日菜は絶対必要な物ではなく、彼は目的の達成のついでに得られたらラッキーな「戦利品」とみなしているだろう。もしかしたらフェイトは明日菜を保険として持っていくつもりで、もし目的が達成して、それで全世界と敵対する時、明日菜を世界に対抗する兵器として使うつもりかもしれません。

刹那は今この条件を呑むべきと考えていますね、たとえフリでも、現在回りの人質たちの安全を守れるだったらそれでもいいと考えている。流石は戦いに慣れている人。ですが、刹那もフェイトは約束を守るとは限らないと分っています。こういう人と交渉する時、こういう偽りの行動をやってしまうと、後々面倒なことになる場合も有りますね...フェイトは強制的に契約を守る道具など持ってないとすれば、これは単なる口約束になりますから、フェイトの事だから、いざとなったらこういう口約束も無視する事は十分に有り得ます。何れにせよ、こういう選択は10歳の少年にとっては重過ぎる...世界の存亡は自分の一念に懸かってますから、その重さは半端じゃないですね。どう見ても刹那が考えているように、わざとネギを追い込んでいるようなやり方ですね。これほどネギに対して執着していると、やっぱり昔フェイトとナギの間では何かあったとしか考えられません...ネギは一体どう選択するでしょう?

変わってこちらはラカンに救いを求めるカモくん、木乃香も丁度居ますね。おお~怒ってるこのちゃん、可愛いな~しかしここで暦と環が現れた...にも関わらず、ラカンは相変わらず余裕をぶっこいてますね。この人、本当にフリーダム過ぎ(笑)!しかも無音脱がし術使えるし!なんちゅう強さの無駄遣いだ(笑)!その技を教えてくれ!師匠!しかしラカンの強さから見ると、暦と環二人ががりでも、あんまり足止めが出来ない様な...

因みに今回フェイトファイブの内の3人の性格が決まったようですね。暦は愛衣っぽいで、環はザジっぽい。調は...ちょっと千鶴かあやかっぽいかな?


スポンサーサイト



テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

この記事に対するコメント

おぱんちゅ脱がし術はある意味見事な先制攻撃でしたね。
ってかどうせならブラも剥いであの二人をもっとスースーさせてほしかったな(爆^^)。

それも含めてパル達のところに調とか手下を送る時点でフェイトは口約束を破ると言うことを裏付けてますねぇ(第一世界を取るか仲間を取るかってマトリックスの1シーンみたいな挑発的な提示をする時点で信用できんし)。

個人的には即交渉決裂やむなしかな(^^)。

あとパル達が調に勝つ方法は・・
やっぱ落書帝国でナギとかの強戦士を召喚してのどかや千雨やアスナと連携して闘うのがベストではないかな?(俺がパルならBLEACHの死神連中やFate/stay nightのサーヴァント達も召喚しますが(爆))

【2008/08/22 09:39】 URL | コネホ #V8H5GVk2 [ 編集]


>コネホさん
ラカンは最後で、無音脱がし術で敵を倒すと思います(笑)

フェイトが調たちをパル達の所に送ったのは、恐らく悩むネギにプレッシャーをかける為と思います。今ネギは凄く悩んでいますので、ここで「仲間が敵に襲われてる!」と言う知らせが受けたら、なりふりかまわずに「仲間」を選ぶ可能性はあります。そしてもし今フェイトが強制的に契約を守る道具を持ってきていれば、これで一巻の終わりです...ただ、もしラカンが救援に来れば、状況はまた違う事になりますね。だからフェイトは環と暦をラカンの元を送り、ラカンを足止めしたでしょうね。ただ、ラカンは環と暦をおちょくり、2人を逆上させたのは予想外だったかも知れません(元々は金でラカンを買収したかったかも)。

【2008/08/22 10:13】 URL | 柳生十兵衛 #HfMzn2gY [ 編集]



この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

ネギま!関連サイト巡回(08/21)

■「十兵衛の呟きじゃあ!」さん「ネギま223話感想」 >明日菜を世界に対抗する兵器として使うつもりかもしれません。 たぶん、道具として...
ネギま!部屋(楊さんのページ別館)【2008/08/21 06:42】