無料ホームページ ブログ(blog)
十兵衛の呟きじゃあ! ネギま230話感想
fc2ブログ
十兵衛の呟きじゃあ!
出版社の翻訳である私、柳生十兵衛日々の呟きです。メインはマンガ、アニメ(主にネギま)、声優さん、ミリタリーと仕事の呟きです。なるべく毎日で更新します(汗)


プロフィール

柳生十兵衛

Author:柳生十兵衛
台湾の出版社で翻訳をやっている柳生十兵衛です。よろしく!

翻訳担当作品:魔法先生ネギま!、ネギま!?neo、ラブひな、陸上防衛隊まおちゃん、スクールランブル、トッキュー!、サクラ大戦漫画版、ナルト、アイシールド21、ワンピース、ホイッスル!、かりあげくん、げんしけん、鋼の錬金術師、アキハバラ@DEEP、駅弁ひとり旅、となグラ!、銃夢Last Order、もう、しませんから!、はじめの一歩、デトロイト・メタル・シティ、エクセルサーガ、あずまんが大王、らき☆すた、桃組戦記、日露戦争物語、迷彩君、戦空の魂、戦海の剣、さよなら絶望先生、キャプテン翼GLODEN23、アタック!!、ちゅーぶら!!、ハンマーセッション、君のいる町、CMB森羅博物館の事件目録、新約「巨人の星」花形、ダイヤのA、天のプラタナス、ドリームズ、Y十M柳生忍法帖、新鉄拳チンミ、鉄拳チンミLegents...他多数。

また、野球も大好きで、草野球チームにも加入しています。特に日本の野球が大好き。高校野球、社会人野球、プロ野球どれも好きです。因みに応援しているプロ野球球団は広島東洋カープと北海道日本ハムファイターズです。

(注意!)コメントを記入する際、必ず投稿者の名前を記入してください。名無し状態で投稿した場合、如何なる内容のコメントでも、削除させていただきます。

なかのひと



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログ内検索



月別アーカイブ



RSSフィード



ネギま230話感想
やっとネギま!の230話を読みました。ちょっと遅れましたが、感想は以下になります。
さて、今回のお話は色々と重要な情報が出てきて、最初から最後まで驚きばかりです。

まず最初出てきた情報は...何と、ラカンとナギ、最初は敵同士だった!21年前のラカンはまだ放浪中の剣闘士でしたが、ナギは既にアル、詠春と口調がジジィくさい少年と行動を共にしていた(しかも全員強い!)。更に、この21年前の時点では、既にナギたちがオスティアで敵を撃退してからの事だった、つまり、ナギと明日菜が初めて会った時以降のことだった。なので、明日菜の年齢、どう考えても本当に中学生の年齢ではないですね。あの時明日菜は5歳ぐらいと仮定したら、今の実際年齢は既に26歳になりますよね。それなのに、外見はまだ中学生のままだし...もしかしたら、黄昏の姫御子である明日菜の体は私たちの体と違って、成長速度が遅いかも知れませんね。そしてナギたちと別れて、タカミチ(そう言えば21年前のタカミチと今のタカミチは偉い違いですね。これも明日菜の体の成長速度が遅い証明にも有ります)と共に行動し、その後は魔法世界での記憶は完全に消され、その時で初めて体の成長に合わせて、新しい記憶が与えられたかも知れませんね(恐らくこれは中学に入学する頃だと思います)。

そう言えば木乃香は初めて詠春が戦っている姿を見たかも知れませんね。詠春は本当に強いですが、少々詰めが甘いと言う弱点は今も変わっていませんね。総本山も彼の詰めの甘さで攻め込まれたので。

そしてガトウとタカミチは「グレード=ブリッジ奪還作戦」の頃で、「紅き翼」に加入したと思われます。しかもこの2人はグループの中で、主の情報収集を担当している様ですね。

更に、ナギの故郷は旧世界であった事も明らかになりました。しかしナギは魔法学校で勉強していましたので、結構早い段階で既に魔法の存在を知っていた事になります。そうなると、ナギの家系は元々魔法使いだったと言う可能性は高いと思われます。また、ナギは果たして旧世界での生活を捨てて、魔法世界へ赴き、それで戦争に参加したなのか?も気になりますね。ラカンの話によると、ナギは13歳の時で戦争が勃発。ネギが魔法学校から卒業した時は10歳だったから考えると、ナギは魔法学校から出て、また色々と頑張っている頃(まぁ、ナギの性格から見れば、修行をしていたかどうかも怪しいですが)で戦争に巻き込まれたになりますね。故郷は旧世界にあるナギはなぜ魔法世界の戦争に巻き込まれたのか?これも気になりますね。

そして今週最大の驚きはアリカ王女の登場ですね。今はまだ明かしていないですが、もしかしたらアリカ王女は明日菜の母親かも知れません。ウェスペルダティア王国の王女であるアリカは帝国や連合の協力を求めるではなく、わざわざナギたち「紅き翼」に協力するのは、恐らくナギたちは明日菜のことを兵器ではなく、一人の女の子と見なしていることを知っているからだと思います。女性はこう言うことに特別な感情を持っているのは、親が親戚が殆どですので、アリカ王女は明日菜の母親である可能性はかなり高いと思います。

また、最後のコマを見てると、何かナギはアリカ王女に対して脈ありみたいですね。これはつまり、ナギはその後、アリカ王女と結ばれる可能性があると言うことです。そしてもしかしたら、ナギとアリカ王女が授かった子供こそがネギかも知れません。以上の憶測はもし全部事実であれば、ネギと明日菜は実は同母異父の姉弟になります!それはつまり、明日菜とネギは最後で結ぶ可能性も消えてしまうことです!これはもし事実と判明したら、凄いことになりますね!

また、これが事実でしたら、ネギもマジックキャンセルの能力を持っている可能性が出てきます。ただ、もしかしたらこの能力は正統的な王家の血筋を持つものしかない能力で、ネギはそれに当たらないので、マジックキャンセルの能力は持ってない可能性もあります。ただ、その能力がまだ覚醒していない可能性もありますね。

うーん、とにかく、今回の230話は、本当に色々と妄想をさせるネタ(しかも重要な事ばかり!)が多いお話ですね!これからの発展がますます気になって来ました!


スポンサーサイト



テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

この記事に対するコメント

230話は、保険の子が良かったです。 うふ♪

【2008/10/27 21:12】 URL | 決號作戦 #- [ 編集]


>決號作戦
何かそんなこと言ってる人が多かったですよ(苦笑)

【2008/10/27 22:48】 URL | 柳生十兵衛 #HfMzn2gY [ 編集]


ガトウの死の間際にはタカミチは青年になってるのに明日菜はそのまま・・・。
どこから明日菜が成長し出したかが気になりますね。

【2008/10/28 12:38】 URL | 0時 #NVZxh.1U [ 編集]


>0時さん
そうですよね...これはネギま!の最大の謎の1つですね。

【2008/10/28 22:27】 URL | 柳生十兵衛 #HfMzn2gY [ 編集]


>どこから明日菜が成長し出したかが気になりますね。

なんとなく旧世界につれて来られた時から成長が加速したような気がしますね。
王家の力でしょうか?

【2008/10/29 19:11】 URL | がぁ #HfMzn2gY [ 編集]


>がぁさん
それはあり得ますね。もしかしたら、その王家の力は魔法世界では働きますが、旧世界に来た途端で効力が無くなっただから、それで成長が加速したでしょうね。

【2008/10/29 23:52】 URL | 柳生十兵衛 #HfMzn2gY [ 編集]



この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

ネギま!関連サイト巡回(10/28)

■「十兵衛の呟きじゃあ!」さん「ネギま230話感想」 >あの時明日菜は5歳ぐらいと仮定したら、今の実際年齢は >既に26歳になりますよね。 >そ...
ネギま!部屋(楊さんのページ別館)【2008/10/28 07:09】


楓の ネギま!ニュース+230時間目感想ブログまとめ 「2008年10月22日」

☆ネギま! ニュース ●OAD第2話画面写真追加 [魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ --公式サイト--] □魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~第2...
光の翼 ~ALA LUCIS~ [楓の箱リロLive対戦日記]【2008/10/29 00:04】