無料ホームページ ブログ(blog)
十兵衛の呟きじゃあ! マガジン7号感想
fc2ブログ
十兵衛の呟きじゃあ!
出版社の翻訳である私、柳生十兵衛日々の呟きです。メインはマンガ、アニメ(主にネギま)、声優さん、ミリタリーと仕事の呟きです。なるべく毎日で更新します(汗)


プロフィール

柳生十兵衛

Author:柳生十兵衛
台湾の出版社で翻訳をやっている柳生十兵衛です。よろしく!

翻訳担当作品:魔法先生ネギま!、ネギま!?neo、ラブひな、陸上防衛隊まおちゃん、スクールランブル、トッキュー!、サクラ大戦漫画版、ナルト、アイシールド21、ワンピース、ホイッスル!、かりあげくん、げんしけん、鋼の錬金術師、アキハバラ@DEEP、駅弁ひとり旅、となグラ!、銃夢Last Order、もう、しませんから!、はじめの一歩、デトロイト・メタル・シティ、エクセルサーガ、あずまんが大王、らき☆すた、桃組戦記、日露戦争物語、迷彩君、戦空の魂、戦海の剣、さよなら絶望先生、キャプテン翼GLODEN23、アタック!!、ちゅーぶら!!、ハンマーセッション、君のいる町、CMB森羅博物館の事件目録、新約「巨人の星」花形、ダイヤのA、天のプラタナス、ドリームズ、Y十M柳生忍法帖、新鉄拳チンミ、鉄拳チンミLegents...他多数。

また、野球も大好きで、草野球チームにも加入しています。特に日本の野球が大好き。高校野球、社会人野球、プロ野球どれも好きです。因みに応援しているプロ野球球団は広島東洋カープと北海道日本ハムファイターズです。

(注意!)コメントを記入する際、必ず投稿者の名前を記入してください。名無し状態で投稿した場合、如何なる内容のコメントでも、削除させていただきます。

なかのひと



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログ内検索



月別アーカイブ



RSSフィード



マガジン7号感想
今日はマガジンの発売日です。以下は感想になります。

※ネギま!
今号は表紙とカラーページがありますね。表紙のせっちゃん可愛い!お茶目な明日菜もなかなかいいですな。表紙の皆さんが着ている私服はお気に入りですね。

そして今号、次号とマガスペ2月号ではフィギュメイトの全員応募がありますね。今号は契約カードバージョンの明日菜、次号は猫耳セーラー服刹那、マガスペは前髪をおろしたのどかです。おし!全部応募するぞ!

特集カラーページにはフィギュメイトの紹介とPS2新作ゲームの紹介があります。PS2ゲームの3Dキャラは改善なしのような気がしますね...

さて、本編なんですが、結局ネギは年齢詐称薬を使って、マスコミ包囲網を脱出。この大人ネギを見ると、「お?今回のお話は亜子と関係あるな」の匂いがしましたが、実際的にそうでしたね。8ページの1コマ目まではまだ本当だったと思いましたが、それからちょっと可笑しいと思いマシが...やっぱり夢オチかよ!

亜子は地味キャラ希望のようですね。可愛いのに勿体無い!でも、こんなに緊張している亜子は見たことがありません、亜子は緊張すると、アタフタになるキャラだったとは!やはり気になる人の前では緊張しますね。

亜子は異常なほどに背中の傷にこだわっていますね。やはりこの傷は何か秘密があるようですね。しかも亜子の目の色もちょっと他の人とちがうから、何かありますね...もしかして木乃香みたいに自分が魔力を持っていることを気付かなかった少女?しかも関西弁ど話しているから、関西呪術協会と何らかの関係があると考えれれますね。まぁ、この傷は右のわき腹から背中に続いた長い傷跡ですから、女の子は気になりますよね。しかも最悪なのは大人ネギの裸に見られただけでなく、背中の傷跡も見られた!これはどうなるか!

今週の纏めは...亜子かわいいと亜子(笑)。今週もセリフの脳内再生をしましたが、大人ネギの声はどう変換するかはちょっと戸惑いました。

そして、今日もネギま!13巻を買いました。裏表紙は美空とココネがありますが、キャラ解説は美空のみ。しかし先生みずからしばらく出ないに50枚の食券を賭けました(笑)、また板東愛さんに出番がなかった事とゲームで性格変わりすぎのことを謝りました(笑)。

噂の「イノチノシヘン」の変更も拝見しました。つまりここの変更は、「イノチノシヘン」は栞単体だけでなく、それらの本にも指していますね。まぁ、こちらの翻訳は一応変更する必要はないと思いますね。

※スクラン
今回はお正月短編の模様。八雲珍しく本気モードですね。そして播磨のヒゲは遂に復活!もっと驚いたのは、播磨の英語期末テストの成績はクラス2位だったとは...絃子に感謝しろよ!

※トッキュー
兵悟が佐世保は里帰り、偶然に成人式を参加したユリちゃんと会う。やはり兵悟もユリちゃんに気がありますね。まんざら救難バカじゃないだね、兵悟は。よかったよかった。

※浜中アイ
一日一善を心かけている二人の先生ですが、やはりエロの方向へ...値は変わりませんなぁ。

※涼風
結花さんは色白メガネっ子のままだ!可愛い!そんな結花さんは好きな先輩と会うために、大和をダシにつかった...恋する女性は一生懸命ですね。あ...こんな結花さんいいなぁ、元の姿に戻って欲しくないですね。

※戦国白球伝
南蛮人は武士道に感動されるのか...まぁ、「ラストサムライ」のトムクルーズさんは感動されましたから、無理もないか。

※090
えこは良い携帯ですね。でも...ロケットパンチを装備した携帯はさすがにないだろう...
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

ネギま!122時間目の感想と感想リンク集

ネギま!13巻も発売し、いよいよ麻帆良祭二日目の午後(1回目)になりました! ...
hakuro.info blog【2006/01/18 23:09】


122時間目の感想

今週のマガジンについて表紙はネギま!フィギュメイト応募者全員サービス企画!!そして……第5回(?)ネギプリ開催!!!今週のマガジンはネギま!が表紙。ネギ・明日菜・
Verba volant, Scripta manent.【2006/01/18 23:14】


ネギま!122時間目

ネギま! 122時間目『フツーでムチューな恋物語』だからさっ( ̄□ ̄;)!!
Over Drive【2006/01/18 23:25】


魔法先生ネギま!122時間目 「フツーでムチューな恋物語☆」

先日、「ネギま!」の最新巻である13巻が発売されました。詳しくは、別記事で語ろうかと思うのですが、とりあえず表紙のキャラクターにネカネとかアーニャとかが出てたり、背景が週マガで見ている我々でさえ、見たことのない軍隊色バリバリの背景だったので、ちょっとびっく
趣味洋洋【2006/01/18 23:33】