声優さん達と近距離で会った さらにゆうさんと話すことなんて... うらやましいよ~~~
十兵衛さんの感想を見て 春版のアニメは神業レベルですか... 十兵衛さんはそう言うなら 僕だけじゃなく 台湾のファンも かなり期待してるですね... 完全感想を期待します
特典の方はほっちゃんの印刷サインカードか... なんで僕は一枚も手に入れないの... 4BOX買ったのに... ところで 今日はanimateに行って Chapter.2のカードは全然仕入れてない... KTは予約の方だけ売る 台大のあたりである店 "幻想世界" (新瑞書局の隣) の方はまだあるです でもまだ何BOXあるか 僕は保証できない...
そして この記事をTBさせていたたきます ぜひお確認ください
【2006/04/24 02:09】
URL | Nikando #- [ 編集]
なるべくblogを読み楽しむだけじゃなく感想なども書ける範囲で、コメントとして徐々に書き込もうと思っています。
さて、イベントですが、私は一階席の20列目辺りだったんですが……
ネネネネギま最高!!!!!!っと再度思える一日であり、個人名は出せませんが、ある師匠っと思えるべき方の事を再度考え、自分に取って大きな存在である事。そして、自分が、たびたび怠けたとしても、その後でサポートしていてくれている存在である事に深く感謝しています。
カードは私は、第一弾が残り、3枚
第二弾が、3枚です。
【2006/04/24 04:20】
URL | 忍 #- [ 編集]
お疲れさまでした。 赤松先生がブログを見ていたなんて凄いことじゃないですか。ゆうさんは記憶力がいいから結構掲示板き書きこみをしていると覚えてもらえますよ。完全版のレポートも楽しみにしています。
【2006/04/24 06:09】
URL | グリーンサイ #tuEXU5AU [ 編集]
取材お疲れ様でした! 本当にうらやましいですよ~ なんだか読んでいてわくわくしました 是非ともいい記事書いてくださいね!
【2006/04/24 10:56】
URL | 薬局 #pQpZY72. [ 編集]
お疲れ様でした。 うらやましい…とも思いますが、 それは十兵衛さんが普段お仕事をきちんと頑張っていて、 そして熱心にネギま!を応援していて、 そういうことが積み重なったからこそ体験できたことだと思います。 今回の素晴らしいご褒美をプラスにして、 これからも頑張ってくださいね。 僕も頑張ってネギま!を応援していこうと思います。
【2006/04/24 22:42】
URL | 和泉彼方 #- [ 編集]
取材、お疲れ様でした! 良かった、会場の方でお会いできて♪
羨ましい…orz そんな事があったなんって...
いい記事書いてくださいね!
【2006/04/24 22:51】
URL | kaori #- [ 編集]
>Nikandoさん いや~新アニメは本当にいいですよ!もし本当に第2期を作る事になったら、是非この製作スタッフのままで行きたいと思うぐらいです。全編的に「ぱにぽにだっしゅ」ののりが所々あるので、「ぱにぽにだっしゅ」を見た人があるなら、もっと楽しめると思います。台湾の方も見れると思いますよ、昨日会場では15巻の限定版はこの春版アニメのリメイク版(どうやら再編集し、アフレコもやり直すだそうです)を収録したDVDを付くそうですよ。
カードの方は...今日帰る前また3BOXを確保し、やっとサインカードをコンプ!でも、ほっちゃんのまた一枚出たので、これで3枚ダブってます。ほっちゃんに好かれてるかな?私は(笑)。
このカードは台北で殆ど見かけないですよね...この前の第1弾が予約して、未だに届いてない経験があったので、今回は東京で確保しました。東京だったらどこにもある...
>忍さん お~1階の中央あたりですか~いい席ですよ、そこは。
カードはまだ整理してないので、整理したら交換しましょう。
>グリーンサイさん 赤松先生は皆さんのブログを目に通しているかも知れませんよ(笑)。ゆうさんの記憶力はいいのは何度も聞きましたが、私みたいにイベント殆ど参加できなかった人も覚えてくれることは本当にうれしいです。
>薬局少年さん 本当にいいイベントでしたよ~薬局少年さんが来れなかった本当に残念です。あの驚きと楽しさを一緒に感じることが出来なのは本当に残念です... うや~ゆうさんは本当にファンを大切にしていて、さらに礼儀正しいいい人ですね。本当にファンになってよかったと思います。
>和泉彼方さん いや~そう言っていただけるとは恐縮です。私はただ仕事をするだったら、ちゃっとやっていきたいだけです。中途半端な気持ちで仕事するのは大嫌いな仕事バカですから(笑)。
今回の取材は本当にいい経験であり、丁度最近仕事で多忙な毎日に追われた心の癒しとなりました。明日からまた頑張って仕事に打ち込むぞ!
【2006/04/24 22:55】
URL | 柳生十兵衛 #HfMzn2gY [ 編集]
>kaoriさん こんばんはです~いや~あの会場で人と会うのは難しかったですね~kaoriさんと会えてよかったです。
その出来ことは私自身も予想してないほど驚きましたよ...(笑)
今回のイベントはなかなかいい物ですので、いい記事かけると思いますよ。
【2006/04/24 22:58】
URL | 柳生十兵衛 #HfMzn2gY [ 編集]
レポート拝見しました。 めったに読めない内容ですね。 イベントお疲れさまでした~。
【2006/04/25 07:58】
URL | あまつか #- [ 編集]
>あまつかさん どうもです~ 正式なレポートはもうちょっとお待ちください。 今回神田さんは大活躍でしたね~ イベントお疲れ様です~
【2006/04/25 10:04】
URL | 柳生十兵衛 #HfMzn2gY [ 編集]
色々あってコメント書くのが遅くなりました(汗 レポーターって本当に、いい仕事ですよね! なんていうか、人と人のふれあいっていうんでしょうか?ゆうさんともお話できちゃったりして。 大変な仕事とは分かっているんですが、誠に羨ましい限りで、 レポートとても、わかりやすくて、いい感じですよ。なんてたってシャフトさんですからね!本当に期待して、15巻の発売を待つとしますよ。 どうでもいいですが、俺は3box買ったら、書き下ろしのサインカードを全種類取れたという・・・。でもまだレアが11種類足りません・・・。
【2006/04/26 22:54】
URL | なっか #aIcUnOeo [ 編集]
>なっかさん 実はですね...私はレポーターじゃないですよ。私は単なる翻訳です。今回の取材も元々編集さんがやるべき仕事ですが、今までこの様なイベントの取材した事が殆どないし、編集さんもそのつもりは無い様です。しかしそれは余りにも勿体無いので、私が進んで編集部の方に提案してみました。丁度私もネギま!の翻訳を担当していて、ストーリーやキャラの理解度も高いので、私が取材することになりました。まぁ、私は元々ネギま!が大好きなので、会社のこの決定はとっても嬉しいですね。
ゆうさんとお話できたのは、まったく予想外のことでしたので、私自身もとっても驚いています。
今回のイベントはとってもよかったです。私も15巻の発売を期待しています。
3BOXを買ってサインカードをコンプですか...やっぱり運の問題かな?因みに現時点では、私もフルコンプまであとレア11枚です。
【2006/04/27 00:36】
URL | 柳生十兵衛 #HfMzn2gY [ 編集]
|