無料ホームページ ブログ(blog)
十兵衛の呟きじゃあ! マガジン43号の感想
fc2ブログ
十兵衛の呟きじゃあ!
出版社の翻訳である私、柳生十兵衛日々の呟きです。メインはマンガ、アニメ(主にネギま)、声優さん、ミリタリーと仕事の呟きです。なるべく毎日で更新します(汗)


プロフィール

柳生十兵衛

Author:柳生十兵衛
台湾の出版社で翻訳をやっている柳生十兵衛です。よろしく!

翻訳担当作品:魔法先生ネギま!、ネギま!?neo、ラブひな、陸上防衛隊まおちゃん、スクールランブル、トッキュー!、サクラ大戦漫画版、ナルト、アイシールド21、ワンピース、ホイッスル!、かりあげくん、げんしけん、鋼の錬金術師、アキハバラ@DEEP、駅弁ひとり旅、となグラ!、銃夢Last Order、もう、しませんから!、はじめの一歩、デトロイト・メタル・シティ、エクセルサーガ、あずまんが大王、らき☆すた、桃組戦記、日露戦争物語、迷彩君、戦空の魂、戦海の剣、さよなら絶望先生、キャプテン翼GLODEN23、アタック!!、ちゅーぶら!!、ハンマーセッション、君のいる町、CMB森羅博物館の事件目録、新約「巨人の星」花形、ダイヤのA、天のプラタナス、ドリームズ、Y十M柳生忍法帖、新鉄拳チンミ、鉄拳チンミLegents...他多数。

また、野球も大好きで、草野球チームにも加入しています。特に日本の野球が大好き。高校野球、社会人野球、プロ野球どれも好きです。因みに応援しているプロ野球球団は広島東洋カープと北海道日本ハムファイターズです。

(注意!)コメントを記入する際、必ず投稿者の名前を記入してください。名無し状態で投稿した場合、如何なる内容のコメントでも、削除させていただきます。

なかのひと



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログ内検索



月別アーカイブ



RSSフィード



マガジン43号の感想
今日はマガジン43号の発売日です。以下は感想になります。
※ネギま
祝!連載150回!
いや~長かったですね~しかももう150回なのに、まだ終わりの兆しが見えません!むしろ人気が更に高まり、勢いも益々増してるって感じがします。こんなに人気があり、そしてマガジンの5大長寿連載作品(あと4つははじめの一歩、ゲットバッカーズ、ゴッ輝とスクラン)の一つであるネギまの翻訳担当が出来て、本当に嬉しいことです。(と言っても、5大長寿連載作品の内、ゴッ輝を除いての4作品の翻訳担当は私ですが(笑))。

さて、今回の冒頭では久々にエヴァ様が登場しました。と言ってもエヴァ様は見物だけで、どっちの見方にもなるつもりは無いようです。

今回裕奈もまだまだ大活躍していますね。さすがにいつも相手と接戦しなければならないバスケ部の一員ですね、軽々な動きで敵の攻撃をかわしながら敵を倒してゆく、、、あのガンアクションの動き、素人より上手いですな。こりゃ裕奈はスタントマンのバイトもやっていけそうな感じですね。ランキングを見てみると、、、豪徳寺さんもちゃっかり参加してますね(笑)。

ここで、木乃香の治癒魔法が始めて披露しました。魔法始動キーから見ると、これは恐らく初級の治癒魔法だと思われます。

シスターシャクティ、久々にセリフ付きの登場です。怖いですね、、、ある意味高音さんより怖い性格かも(笑)?新アニメでシャクティやココネの声も聞こえるかな?

どうやらそれらの巨大ロボは、超が何らかの科学装置を使ってコントロールしている鬼神のようです。この装置を使うと、鬼神をコントロールする事が出来るが、鬼神としての能力(再生力など)は弱まるようです。ですから、弐集院先生が言ったように、制御装置が壊れたら、スクナのように巨大な力を使える事が出来るになるでしょう。まぁ、読者サービスの為にも、その制御装置を壊さないでくださいね>魔法使い達(笑)。

しかし、、、タカミチは本当に強いですね!あんな硬い防御を貫いて、敵の横腹を抉ることが出来るなんて、、、さすがは「デスメガネ」ですね。あの腹が抉られた鬼神を見てると、なんかこっちの腹も痛い感じがします。

そして、超一味最強の戦力である龍宮隊長が戦闘に参加しました!だが、タカミチに向けて放った弾は、なんとタカミチに弾かれた!こんなに強い相手だから、隊長もタカミチを最優先目標に定めたでしょうね。このまま残しておくと、確かに超一味にとっては危ない脅威になります。

隊長が使った弾は恐らく当たったらタイムマシンが起動して、目標を強制転送する仕掛けがある特殊な弾だと思います。相手を殺さずに敵の兵力を削る、、、軍事面から見ると、これは最高な武器と言ってもいいでしょうね。

タカミチの狙撃は失敗したけど、それでも隊長は跳弾を使ってココネと弐集院先生を命中した。普通跳弾を使って目標に命中するのは、精密な計算とシュミレーションを行なわければならないので、隊長が咄嗟に打った弾の一発目の跳弾でココネ、二発目の跳弾で弐集院先生に命中したのは本当に神業です。ゴルゴ13や冴羽遼もなかなか出来ないと思いますので、、、この瞬間は隊長がゴルゴ13や冴羽遼を超えた瞬間でしょうね、さすがに歴戦のプロです。

まさか田中さんもそういう弾を使ったカトリングガンを使うとは思えませんでしたね。ある意味、これは巨大ロボより恐ろしい武器ですね。あ、田中さんの背中に「カトリングは漢のロマン」と書いた旗がありますね。まさにそうです!分かってらっしゃるな~田中さん(笑)。あら、亜子と史伽が転送されましたね、つまり、、、暫く出番が無くなるって事ですよね、、、哀れな、、、

いや~しかし超がこんな早い段階で出てくると思いませんでしたね。でも、これはネギの作戦が効果を表し、超はやむなく早めに出てきて、劣勢を挽回したいって意味ですよね。でも、超の周りに4つの変なものが浮かんでいます、これは、、、超が益々強くなるという意味ですね。早く何とかしないと、超一人で今の劣勢を覆す可能性は高いですね、、、次回は、、、明日菜VS超の激戦が勃発するかな?

最後に企画ページがありますね。今回は第6回のネギプリを選ぶの他に、刹那の順位も当てることになりました。うお、、、これは難しい、、、前回のネギプリ結果発表後から大分時間が経ちまして、色んな出来事が起きましたので、上位に浮上するキャラは結構あるかも(夕映と亜子はダークホースだと思います)、、、なので、、、せっちゃんの順位をあてるのは本当に難しいなぁ。今回もこの投票企画に参加させていただきますよ!

※スクラン
え?麻生X美琴カップルは終わったですか?あっけないですね、、、まぁ、こうしてみると、問題は美琴が恋愛に対しての態度ではなく、美琴と花井の曖昧な関係でしょうね。麻生は恐らくこの幼馴染カップルの方が、自分と美琴のカップルより似合うので、身を引いたでしょ。ちょっと切ないですね。麻生初めて自分が美琴が「好き」と認めたのにね、、、

※トッキュー
なるほど!新降下器はそういう問題があったのか!メグルが最後の最後で目が覚めて、本当に良かった!でないと、兵悟も同じような結果になってたでしょう。そのお陰で、兵悟は降下に成功したが、でっかい浪が直ぐ目の前に来た!どうなる?兵悟?

※アイドルのあかほん
あ~こう言う先輩風を吹かすやな奴はどこも居ますよね~シホ、GJ!(笑)

※涼風
おお?ここに来て大和X萌果カップルが復活するのか?あ、美紀の乳首、しっかり拝ませていただきましたよ~ありがとう~瀬尾先生!(笑)

※090
おめでとうございます、劉一家誕生ですね、お幸せに~(笑)

※ウミショー
あ~静岡さんグラマーだから、こう言うことはありえるね~と言うか、、、静岡さんも一種のドジっ娘?(笑)
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

今日の0時に発売だから見れてないもん♪♪♪テヘッ☆

【2006/09/27 18:43】 URL | 弟子 #- [ 編集]


>我が弟子
北海道発売遅っ!(笑)

【2006/09/27 23:58】 URL | 柳生十兵衛 #HfMzn2gY [ 編集]


既に、台湾でマガジンを入手している事実に驚きです。

【2006/09/28 01:15】 URL | エドモンド中村 #- [ 編集]


>エドモンド中村さん
こっちでは、メジャーの週刊誌だったら結構発売日で帰るものが多いですよ。遅くても2日遅れぐらいですね。

【2006/09/28 01:38】 URL | 柳生十兵衛 #HfMzn2gY [ 編集]



この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

楓の ネギま!ニュース+150時間目感想ブログまとめ 「2006年9月27日」

・ネギま! ニュース●TVアニメ「ネギま!?」のCM動画 [猫とネギま!と声優さん]どこかで見たような。と思ったら17日のイベントで流れていた映像でした。ちなみに動画のDLも出来ます。●「ネギま!? うたのCD 1(仮)」の収録
楓の箱リロLive対戦日記 あれ?購入日記かも【2006/09/27 21:09】


ネギま!150時間目感想~ゆーなに燃え~

はい~ちわーっす(何今回マガジン表紙でしたねwゆーながいないのがちと残念でしたがwさぁ早速感想イきましょうw※コミック派の方にはネタバレ含みます注意してください続きからでドウゾ
Heavens Feel【2006/09/27 21:15】


「ネギま!」150時間目感想

まず始めに・・・ 「魔法先生ネギま!」 連載150回おめでとうございます!! 僕がしっかり読み始めたのは76時間目(大人ネギとアスナのデートの回)だったので、それから数えてもちょうど半分は毎週読
まいぺーす日和【2006/09/27 22:51】


今週のネギま(150話)

■この記事はマガジン本誌のネタバレを含みます。遂にネギまも150回目。いやぁ…気がついたら私も100回近く感想を書いてるんですね(笑)。早いものです。-----さてさて。もうすぐオリジナル版アニメ「ネギま!
西崎慧太の水の都・別館【2006/09/28 01:51】


魔法先生ネギま! 150時間目 熱戦!接戦!大激戦!!麻帆良魔法軍団VS未来超科学!!!

TVアニメの新シリーズ開始を来週に控え、本連載もついに150回を突破しました!ラブひなが終わった時、あれ以上の長編は難しいかもと思ったりもしたのですが、これがどうしてどうして、「ネギま」は「ラブひな」以上に
いけさんフロムFR・NEO RE【2006/09/29 02:52】